今日の餓鬼岳
刻々と移り変わる空の色や雲との競演は、特等席で眺める北アルプス劇場のようで、見ていて飽きません。
| 固定リンク
「北アルプス」カテゴリの記事
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 午後の北アルプス(2021.03.01)
- 今日の北アルプス 餓鬼岳(2021.02.28)
- 今日の北アルプス(2021.02.25)
刻々と移り変わる空の色や雲との競演は、特等席で眺める北アルプス劇場のようで、見ていて飽きません。
| 固定リンク
コメント
北アルプスはいつ見ていても飽きないですよね。
いつも思うんですが 餓鬼岳って他の山が雲に隠れていても 見えていることが多いですよね。気流の関係でしょうね。
投稿: rw | 2013年10月 1日 (火) 18時28分
rwさん
秋は北アルプスがきれいに見えて嬉しい季節ですね。わが宿からは正面に大きく餓鬼岳が見えるので、とても親しみのある山です。そういえば、見えている確率は他の山よりも高いような気がします。統計取ってみようかな(笑)?
rwさんのところからは常念岳がきれいに見えますよネ。
もう少しすると新雪の北アルプスが見られますね。それもワクワク!
投稿: みち草(し) | 2013年10月 3日 (木) 23時30分