« 麦畑 | トップページ | まどろみ »
今日は、地区の道普請の日。ひと仕事終えて戻って来たら、涼馬宛の荷物が届きました。 大きな箱!?何が入っているのだろう? 開けてみると・・・うわぁ~ バラ、ゆり、カーネーション、スターチスなど色とりどりのお花に彩られたこーんなに素敵なアレンジメント!そして、まん中には「合格おめでとう」のメッセージが。山形のMさんからでした。 ありがとうございます!気にかけて頂き、嬉しいです。テーブルのまん中にドーンと飾ったら、館内が明るく華やかになりました。通るたびにうっとりしながら眺めています。本当にありがとうございました。
2013年3月24日 (日) ペンション | 固定リンク Tweet
息子さんの合格ですね? おめでとうございます。 お弁当作りも大変・・・親御さんも頑張って!
我が家ははるか昔の事です。
投稿: ぐうたらmama | 2013年3月25日 (月) 19時13分
ぐうたらmamaさん
ありがとうございます! 合格がわかってホッとしました。
4月からは朝6時半前には家を出る予定なので、逆算するとお弁当作りは毎日5時起きになりそうです。 給食のありがたみを今になって感じています。 寝坊しないように頑張りま~す!
ぐうたらmamaさんは、お孫さんの成長が楽しみですネ。
投稿: みち草(し) | 2013年3月26日 (火) 15時32分
実は母親料理が嫌いです。 一月親の弁当で我慢しましたが、 5月からわたくし、毎朝5時に起きて お弁当作ってから登校してました。
投稿: つかはら | 2013年3月26日 (火) 21時06分
つかはらさん
高校時代 毎日5時起きで、お弁当を2年11か月!?作り続けたのですね。素晴らしいです。
その経験が、つかはらさんを現在の料理人としての道に導いたのではないでしょうか?
投稿: みち草(し) | 2013年3月27日 (水) 23時25分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
息子さんの合格ですね?
おめでとうございます。
お弁当作りも大変・・・親御さんも頑張って!
我が家ははるか昔の事です。
投稿: ぐうたらmama | 2013年3月25日 (月) 19時13分
ぐうたらmamaさん
ありがとうございます!
合格がわかってホッとしました。
4月からは朝6時半前には家を出る予定なので、逆算するとお弁当作りは毎日5時起きになりそうです。
給食のありがたみを今になって感じています。
寝坊しないように頑張りま~す!
ぐうたらmamaさんは、お孫さんの成長が楽しみですネ。
投稿: みち草(し) | 2013年3月26日 (火) 15時32分
実は母親料理が嫌いです。
一月親の弁当で我慢しましたが、
5月からわたくし、毎朝5時に起きて
お弁当作ってから登校してました。
投稿: つかはら | 2013年3月26日 (火) 21時06分
つかはらさん
高校時代 毎日5時起きで、お弁当を2年11か月!?作り続けたのですね。素晴らしいです。
その経験が、つかはらさんを現在の料理人としての道に導いたのではないでしょうか?
投稿: みち草(し) | 2013年3月27日 (水) 23時25分