« 大町郵便局の門松 | トップページ | 千葉から »

2012年12月26日 (水)

バス停「森のみち草」前!?

121226_015  昨日到着された千葉のYファミリー&Nファミリーは、今日は大町市民バス「ふれあい号」(社コース)に乗って信濃大町駅方面へお出かけ。
 森のみち草前の道を走るふれあい号、ちょうどここはフリー乗降区間になっているため、最寄りのバス停まで歩かなくても手を上げれば止まってもらえるんです、嬉しいことに。森のみち草のこの看板が、まるでバス停みたいですね(笑)。
 降りる時もフリー乗降区間内ならバス停外でも止まってもらえます。16:02信濃大町駅から乗車される時に運転手さんにひと声かけておいてくだされば「曽根原」バス停と「北宮本」バス停のちょうど間ぐらいにある「森のみち草」の前(16:22頃)で降ろして頂けます。大糸線でお越しの皆さん、運行日(※日曜・年末年始運休)と時間が合えばぜひご利用ください。1乗車大人200円、子どもは100円です。時刻表はこちら

|

« 大町郵便局の門松 | トップページ | 千葉から »

宿」カテゴリの記事

「森のみち草」からのおすすめスポット」カテゴリの記事

ペンション」カテゴリの記事

コメント

これはありがたい。
良い情報をありがとうございます。

今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。

投稿: 西のそよ風 | 2012年12月29日 (土) 20時13分

西のそよ風さん

フリー乗降区間がふれあい号に導入されたのは昨年からで、本当にありがたいことです。時間が合えば、ぜひご利用くださいネ。

こちらこそ、今年もいろいろありがとうございました!来年も引き続き、よろしくお願い致します。

良いお年をお迎えください。

投稿: みち草(し) | 2012年12月30日 (日) 19時19分

この記事へのコメントは終了しました。

« 大町郵便局の門松 | トップページ | 千葉から »