« 亀山みそ焼きうどん | トップページ | 野沢菜 »

2012年12月 8日 (土)

うっすらと

12128_028  天気予報は“雪”でしたが、舞い始めたのは午後になってから。積もる雪ではなく、うっすらと白くなった程度でした。列車で到着されたMさんの話だと、通過した木曽や諏訪は結構積もっていたそうです。

|

« 亀山みそ焼きうどん | トップページ | 野沢菜 »

自然」カテゴリの記事

コメント

こんにちは!

いつのまにか、冬の季節になりましたね!

千葉でも寒い日々が続くもの、公園の街路樹の葉がようやく落ち始め、モミジの葉がまだ紅葉した状態で残っている状態だったり、晩秋のような、変な感じです。

急に寒くなってしまい、気温の変化が無くなってしまって葉っぱもどうしていいか解からなくなってしまったのでしょうか??

投稿: tajikei | 2012年12月 9日 (日) 14時55分

tajikeiさん

夏の猛暑から引き続き、今年の予想できない季節の進み方に植物や自然もとまどっているのかもしれませんね。

こちらは、昨日の夕方から積もり始めた雪が今日の夕方まで降り続き、今冬初の雪かき日となりました。現在も12月とは思えない景色が広がっています。

投稿: みち草(し) | 2012年12月10日 (月) 22時11分

この記事へのコメントは終了しました。

« 亀山みそ焼きうどん | トップページ | 野沢菜 »