« 北アルプス山麓からの便り~信濃大町の達人ブログ~大町の旅(大町ダムと秋の高瀬渓谷) | トップページ | 愛媛県から »
朝、起きてみると、北アルプスの山々が雪化粧していました。常念岳も東天井岳も燕(つばくろ)岳も餓鬼(がき)岳も蓮華岳も爺ヶ岳も鹿島槍ヶ岳もetc・・・まぶしい白さで輝いています(有明山は他の山々よりも標高が低いので、まだ黒いままです)。 昨日の雨は高い山では雪で、それも結構積もったようです。今なら“雪の白、紅葉の紅、山麓の緑”の三段紅葉を楽しむことができますヨ(写真は、午後の鹿島槍ヶ岳)。昨日、雨の中、到着された愛媛県のKさんファミリーも、今日のラッキーな新雪に大喜び! 山の雪は解けてまた降って解けて・・・を何回か繰り返し、(その年にもよりますが)12月頃には根雪になっていくことが多いです。
2012年10月24日 (水) 北アルプス | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント