秋の空
昨日の午後、ふと見上げた空には、秋の雲が浮かんでいました。
7月後半から昨日までほぼ満室が続いていた森のみち草 ですが、今日は兵庫県からのNさんご夫妻1組のご宿泊でゆったり過ごして頂いています。9月は過ごしやすいさわやかな気候ですが、週末や連休を除けば比較的ゆっくりのんびり過ごして頂けます。稲穂が黄金色に色づき そばの花が満開のこの季節、おいしい秋の味覚もたくさんありますよ~ どうぞお出かけください。
| 固定リンク
「自然」カテゴリの記事
- 今朝のモルゲンロート(2021.02.20)
- つららその後(2020.12.25)
- 今朝の雪(2020.12.27)
- ナゾの足跡(2020.12.26)
- つらら(2020.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは!
千葉は、昼間は暑いものの朝・夜は過ごしやすくなってきましたよ!
最近、公園へ散歩に行くと、ツクツクボウシの大合唱が!
少しずつ季節は進んでいますよね!
投稿: tajikei | 2012年9月 4日 (火) 14時41分
こんにちは~。
先日はご丁寧なメールをありがとうございました。
発信時刻が早朝の4時だったのでびっくりしました。
お忙しい中、ブログも見てくださってありがとうございました。
こちらのブログも毎日楽しみに覗いています。
季節の移ろいが感じられて心地よいです。
秋の安曇野にはまだ訪れたことがないので憧れています。
真っ青な秋空がきっと綺麗ですよね~。
黄金色の稲穂や雪のようなそばの花も間近で見てみたいです。
8月は連日満室で大変だったと思います。
お体大切に、9月は少しご家族の時間もできると良いですね。
投稿: peco | 2012年9月 4日 (火) 15時06分
tajikeiさん
暑かった今年の夏もいよいよ秋にバトンタッチですね。そう思うと、ちょっと名残り惜しいような気もします。
こちらも昼間は行く夏を惜しむようにセミが鳴いていましたが、夜は毎晩、虫の音楽会が繰り広げられていますよ。
投稿: みち草(し) | 2012年9月 6日 (木) 22時07分
pecoさん
8月にはご家族で訪れてくださり、ありがとうございました!ブログに森のみち草のことも書いてくださり、嬉しく拝見しましたヨ。
あれから3週間、周辺風景も少しずつ移り変わり、日々、秋への模様替えが進んでいます。
秋は空を眺めるのが楽しい季節!空のキャンバスに描かれたいろいろな形の雲や刻々と色を変える夕焼けやetc見ていて飽きません。空気が澄んで北アルプスがクリアーに見える日も多いです。機会があればぜひお出かけくださいネ。
こちらは忙しかった夏を無事に終えられ、来てくださった皆さんに満足頂けただろうか?と、振り返る余裕も出てきました。気にかけて頂き、ありがとうございます。pecoさんも、夏の疲れが出ませんように・・・。
投稿: みち草(し) | 2012年9月 6日 (木) 22時38分