蓮華祭(れんげさい)
28日(金)、29日(土)は、涼馬の中学の蓮華祭(総合発表会)でした。でも、森のみち草は、この2日間ともありがたいことに満室!しかし、中学最後の蓮華祭だから少しだけでも見に行きたいと、かなり忙しかったけれど時間をやりくりして行って来ました。
ステージ発表や合唱コンクール、展示etc・・・と、ここまで頑張って来た様子が伝わり皆の成長を感じました(全部は見られなかったけれど)。3年間の中学校生活もあと半年!悔いの残らないように1日1日を大切に過ごしてほしいです。
今日の宿泊者は女性のみ3名(三重県のIさんたちと東京のHさん)ですが、台風17号が通過中のため皆さん天気予報から目が離せません。風はそれほど強くないものの雨の降り方が激しくなって来ています。どうかこれ以上被害が出ませんように・・・。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント