« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »

2012年3月

2012年3月31日 (土)

東京スカイツリー メルヴィイユ

Photo  今日、泊まられている神奈川のEさんファミリー(いつもありがとうございます!)から頂いた東京スカイツリーのお菓子。スイートとミルクとコーヒークリームの3種類が楽しめるコロンバンの焼菓子です。長野県にいながら、東京スカイツリーを先取りしたような気分♪ おいしくて珍しいおみやげ、ありがとうございました!

| | コメント (0)

2012年3月30日 (金)

桂重英 画集

Photo  先日、松本市里山辺にある桂重英(かつらしげひで)美術館桂聰子さん(双子の姉 綾子さんとともに、フルート奏者として知られています)から封筒が届きました。27年前に他界されたお父様(洋画家 桂重英画伯)の画集が完成したとのことで、贈ってくださったのです。
 新潟県出身で東京でデザインの仕事をされていた桂画伯は、56歳の時に北アルプスを描くため同所に移り住み、75歳で亡くなるまでここで制作を続けられました。何回か美術館にお邪魔していますが、自然豊かで山の眺めが美しい本当に素晴らしい環境です。画集には約68点の油彩画作品とともに、生前ゆかりのあった方々から寄せられた文章も掲載され、読むほどに画伯の創作に対する思いや人柄が伝わってきます。このような素敵な画集が完成したことをきっと空の上で喜んでおられることでしょう。素晴らしい本を贈って頂き、ありがとうございました!
 多くの方に見て頂きたいので、2階の読書コーナーの本棚に置かせて頂きます。どうぞ手に取ってご覧ください。
 桂重英美術館は、4月中旬~12月初旬の土日祝日のみの開館で、入館料400円(飲み物付き)ですが、松本の達人になれる本の巻末に割引券のご協力を頂いており、持参すると350円です。4月14日には聰子さんのフルートと楽しいトークのミュージアムコンサートも開かれます(飲み物とお菓子付き2000円)。

| | コメント (2)

2012年3月29日 (木)

松本から見た常念岳

Photo  春を思わせる穏やかな北アルプス展望日和でした。今日は松本にいたので、市内(この写真は美ヶ原温泉で撮影)からこんなに美しい冠雪の常念岳を眺めることができました。ラッキー!
 森のみち草から見える常念岳は、こんな形(←クリックしてみてください。馬の背のような形に見えませんか?)をしています。松本から見るのとはまったく違って見えますよね!? 同じ山でも見る場所や角度が変わると、ずいぶん印象が変わるのが面白いです。有明山(信濃富士)は池田町から眺めるのが一番形が良く、大町南部からは餓鬼岳や蓮華岳、北部からは爺ヶ岳や鹿島槍ヶ岳、白馬村からは何といっても白馬三山(白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳)が最も美しい眺めだと思います。

| | コメント (0)

2012年3月28日 (水)

「手打ちそばかたせ」店主ご夫妻

Photo_2  昨夕、池田町のおいしいおそば屋さん「手打ちそばかたせ」の片瀬さんご夫妻が立ち寄ってくださいました。かたせさんは、安曇野北アルプス展望のみち沿いに入口がある隠れ家的なおそば屋さんで、森のみち草宿泊者の間でも高い人気を誇っています。自家製そばチップと自宅の畑で採れた新鮮野菜の漬物(福神漬け)をお土産に頂いてしまい、恐縮です。いつもありがとうございます。

Photo_3  実はかたせさんは、そば(昨年から登場した十割そばも人気!)はもちろんのこと、季節のてんぷら(→山菜・野草や花なども登場し、目でも舌でも楽しめます)や、セルフで好きなだけ味わえる自家製の漬物なども人気なんですよ。うちのパンフレットコーナーにお店の案内を置かせて頂いておりますので、気になる方はぜひお持ちください。

| | コメント (2)

2012年3月27日 (火)

お気をつけて

Photo  朝は冷え込みましたが、北アルプスの眺めが素晴らしい1日でした。3世代で宿泊してくださった岐阜のSさんご家族は、これから出発し安曇野ちひろ美術館へ。興味深いお話をたくさん聞かせて頂き、楽しかったです。ありがとうございました!機会があればまたお出かけくださいね。

| | コメント (2)

2012年3月26日 (月)

ふきのとうのてんぷら

Photo  今年初めてのふきのとう(白馬や小谷では“ちゃんめろ”とも呼びます)、近所で摘んだものと合わせ、少しですが今日の夕食メニューの一品としててんぷらにしてお出ししました。ほろ苦い早春の味です。
 ふきのとう、カンゾウ、つくしetc・・・と、これから山菜前線(?)がやってきますヨ!楽しみですね。庭のコゴミやタラの芽も(今後の気温にもよりますが)あと1か月ぐらいで味わえるようになるでしょうか?どうぞ、お楽しみに・・・。

| | コメント (2)

2012年3月25日 (日)

スノーシューまだまだ楽しめます

Photo_3  今日25日で爺ガ岳ヤナバの各スキー場は今期の営業を終了しましたが、3月に入ってからもよく雪の降る北アルプス山麓では、場所を選べばまだまだスノースポーツを楽しむことができます。雪景色となった今日、宿泊されていた静岡のYさんたちは、森のみち草でレンタルしたスノーシューで姫川源流へ。寒かったそうですが雪もたっぷりで、初体験のスノーシューを楽しんでもらえたようです。

| | コメント (0)

2012年3月24日 (土)

庭のアサツキ

Photo Photo_2

 ふきのとうはいつもの年より遅いのに、庭に自生するアサツキはぐんぐん出てきていました。
 早速、摘んで今日の宿泊者の夕食メニューに。結んで魚料理の上に飾ってみました。たくさん自生しているので、これから春じゅう その日に使う分をその都度摘んで使うことができます。自然の恵みはありがたい!皆さん、香りを楽しんでくださいネ。

| | コメント (0)

2012年3月23日 (金)

やっと見つけた!今年のふきのとう

Photo_2  昨年は、3月21日 、一昨年は17日、一昨々年は22日、その前は20日  に、もうすでに摘んでてんぷらにしていたふきのとう。3月に入って寒い日の多かった今年はまだかな?と、この間から探していましたが、今日、庭に1個だけ発見!・・・とはいえ、雨のち雪のち雨のちみぞれというお天気の上、貴重な1個ということで摘んでしまうのがもったいなくて、今日のところはそのまま鑑賞(?)していました。

| | コメント (4)

2012年3月22日 (木)

信州安曇野 田舎暮らしのススメ

Photo  森のみち草を建ててくださった池田町の工務店 青い風のE社長が、昨日、「信州安曇野 田舎暮らしのススメ」というパンフレットを届けてくださいました。森のみち草の写真も、建物やテラスなど3枚ほど掲載されています。
 青い風は、本業の建築(自然素材を生かし環境に配慮した自由度の高い家づくりは、こだわりのある方におすすめ)や土地以外にも、安曇野田舎暮らし相談所を立ち上げて安曇野エリアでの田舎暮らしをサポートしています。安曇野に住みたいと思っている方は、ぜひHPなどをご覧になってからお気軽にご相談ください。現地を案内してもらいながら、いろいろな話を聞かせてもらえると思います。
 私たちの書いたブログ「北アルプス山麓 田舎暮らしのすすめ」も、良かったら参考にしてくださいネ。

| | コメント (1)

2012年3月21日 (水)

ミツマタ

Photo 枝が3つに分岐しているところから名前がついたというミツマタ(ジンチョウゲ科ミツマタ属の落葉低木)。昨日、トンボ帰りで出かけた松本で見かけました。

| | コメント (4)

2012年3月20日 (火)

快晴の安曇沓掛駅にて

Photo_2 3泊してくださった神奈川のY夫妻。青春18きっぷを利用して来られ、のんびりと安曇野北アルプス展望のみち周辺の風景や歴史、おいしいモノなど楽しんで頂けたようで良かったです。久しぶりにゆっくりとお話ができて、私たちも嬉しかったですヨ!

Photo_3安曇沓掛駅にてこれから大糸線に乗車されるところ、快晴の北アルプスをバックにパチリ!2人の間には、爺ヶ岳(左)と鹿島槍ヶ岳が見えています。




| | コメント (0)

2012年3月19日 (月)

新雪の北アルプス

Photo 朝、起きてびっくり!平地にもうっすらと雪が積もっていました。陽射しはあるけれど風が冷たく寒い1日で、昼間も風花のような雪が風に吹き飛ばされて舞っていました。

| | コメント (0)

2012年3月18日 (日)

ある冬の日の朝食

Photo_2 今朝ではありませんが、ある冬の日の朝食の1例です。卵料理は、この日はオムレツ(&自家製トマトソース)ですが、スクランブルエッグだったりベーコンエッグだったりします。この日のパンは、ココアとレーズンのパン(自家製)、黒ごまとひまわりの種のフランスパン(自家製)、そしてロールパンです。ジャムもできるだけ旬の果物で手作りしています(これは、キウイフルーツとカリン)。牛乳が飲めない方はオレンジジュースに変更できますので、ひと声かけてくださいネ。パンとコーヒー&紅茶はおかわりできますので、遠慮なくどうぞ!

| | コメント (0)

2012年3月17日 (土)

幻想的な風景

Photo 雨の1日でしたが、水墨画のような北アルプスと低くたれこめた雲が幻想的な景色を創り出していました。 今日のお客様は、青春18きっぷを利用して来られた神奈川のYさんご夫妻。 ゆっくりのんびり過ごしてくださいネ!

| | コメント (4)

2012年3月16日 (金)

ヒメオドリコソウ

Photo あんなに降った雪もどんどん解けてしまい、田んぼのあぜや日当たりのいい土手には、いたるところに青い小さなオオイヌノフグリやピンクのヒメオドリコソウが顔を出しています。いつの間にか周辺の景色も“早春”という感じになってきました。

| | コメント (0)

2012年3月15日 (木)

春の兆し

Photo 庭にはまだ雪が残っていますが、午後の庭に差し込む明るい陽射しはもうすっかり春を感じさせます。

| | コメント (0)

2012年3月14日 (水)

青空に映える北アルプス

Photo 今朝は久しぶりに北アルプスが気持ちいいほどはっきりくっきり見わたせました。写真は、朝8時頃、庭から撮影した爺ヶ岳(左)と鹿島槍ヶ岳です。まっ白におおわれた新雪で雪形も隠れてしまっていますが、暖かい陽射しを浴びてお昼前には鹿島槍のツルと獅子の雪形は、はっきりと現れていましたよ(種まき爺さんはまだ雪の中でしたが)。

| | コメント (2)

2012年3月13日 (火)

お立ち台

Photo わが宿の看板犬 ケン太は、時々面白いポーズをします。この時は切り株の“お立ち台”に前足を乗せて、なぜだかしばらくこの体勢でかたまっていました。

| | コメント (0)

2012年3月12日 (月)

また雪景色

Photo_2 今年は、3月になってからもたびたび雪が降ります。今日も1日降りっぱなしでした。いつまでも“三寒四温”です。

| | コメント (0)

2012年3月11日 (日)

出発前に

Photo 森のみち草から塩の道(安曇野北アルプス展望のみち)を約6㎞歩いて、信濃大町駅で大糸線に乗車される「青春18きっぷで行く信州・安曇野の旅」ご一行様(笑)と、記念撮影。昨日は顔を見せてくれなかった北アルプスも見え隠れし、ウオーキング日和です。

  未曽有の大災害 東日本大震災(12日は長野県北部地震)から1年になりましたね。まだまだ復興には長い時間がかかると思いますが、今こうして普通に生活できることの幸せに感謝し、これからも自分にできることを模索していきたいと思います。


| | コメント (0)

2012年3月10日 (土)

「旧友再会・青春18きっぷで行く信州・安曇野の旅」

Photo かつての旅仲間たちが、「旧友再会・青春18きっぷで行く信州・安曇野の旅」というタイトルで森のみち草に泊まるツアーを企画してくれました。昔(約30年前!?)よく安曇野を訪れていた時のように新宿駅のアルプス広場が集合場所。そして、平均年齢52、8歳ながら(笑)“青春18きっぷ”を利用しての鈍行乗り継ぎの旅。JR大糸線 安曇沓掛駅からは雪景色の中を歩き、国宝 仁科神明宮に立ち寄ってから到着してくれました。旧友再会に乾杯~ 懐かしい皆さんに会えて、気分はすっかり20代☆にタイムスリップ!?とても楽しかったでーす。忙しい時間をやりくりして実現してくださり、ありがとうございました!またぜひ機会を作って企画してくださいネ!
 森のみち草では、季節によってはこのような全館貸切も可能です。お気軽にお問い合わせください。

| | コメント (0)

2012年3月 9日 (金)

4月1日は、開館15周年の安曇野ちひろ美術館無料感謝デー

Photo_2 毎年冬期(12月~2月)休館している安曇野ちひろ美術館森のみち草から車で約12分)が、今年も3月1日から始まりました。今年でちょうど開館15周年!感謝を込めて4月1日(日)に無料感謝デーが行うそうです。この日は入館料が無料になる上、ワンドリンクサービスという嬉しい企画!青空ライブやちひろのにじみ絵体験などのイベントもあります。ご都合のつく方は、ぜひお出かけくださいね。

| | コメント (0)

2012年3月 8日 (木)

手作り文旦ジャム、好評です

Photo 先日、おすそ分けしてもらった高知県の文旦(ぶんたん)でジャムを作りました。宿泊者の朝食メニューにお出ししていますが、なかなか好評です。なくならないうちに味わいに来てくださいネ!
 昨年は、夏のブルーベリー、秋のプルーンの他、イチゴアンズキウイフルーツと、季節ごとのジャムを皆さんに楽しんで頂きました。
 もっと前には、ラズベリーフサスグリクロスグリのジャムも作ったことがありますヨ。フルーツ王国信州は、季節のおいしい果物が豊富で幸せです。

| | コメント (0)

2012年3月 7日 (水)

「関東東北じゃらん」と「東海じゃらん」に紹介されました

 3月1日発売の「関東東北じゃらん4月号」の今月の注目宿特集「女子旅応援プランのある宿」(P162~P191の中のP186)と「東海じゃらん4月号」の「女子旅応援プランのある宿」(P100~P113の中のP102)に森のみち草が紹介されました。プランの内容は、2誌でちょっと違います。機会があればご覧ください。

Photo Photo_2

 暖かくなってくると、いよいよ春の旅行シーズンの幕開けです。洋室も和室もある森のみち草では、いろいろな客層の方に泊まって頂けるように、様々なプランをご用意しております。2食つきだけでなく、素泊まりや朝食つき、夕食つきも大歓迎!お気軽におたずねください。ファミリーもご夫婦もひとり旅もグループ旅も全館貸切(←ご相談ください)も、みんなみんなお待ちしています。“女子旅”(母娘、ひとり旅、友達旅etc・・・)を応援していますが、もちろん男子の皆さんも大歓迎ですよ~ 

| | コメント (0)

2012年3月 6日 (火)

雲がたなびく有明山

Photo 朝は霧でしたが急激に天気が回復し、暖かな陽射しが降りそそぐ日中はもうすっかり春の予感がしました。写真は午前11時頃の有明山。雲がたなびき、みるみるうちに姿を現しました。“信濃富士”とも呼ばれる山容は、いつ見ても存在感があります。

| | コメント (4)

2012年3月 5日 (月)

雪のち雨、そして霧

Photo_2

Photo 朝、目覚めたら景色が一変!15㎝ほど雪が積もっていました。それも水分を含んだ重い春の雪です。除雪車も前の道(安曇野北アルプス展望のみち)を行ったり来たりと大忙し。昨日から泊まられている福岡(&京都)のWさんたちは、除雪車を見る機会はほとんどないと非日常を楽しんでくださっていました。次第に雪は雨へと変わり、午後からは霧で一寸先が見えず、何とも幻想的な風景でした。

| | コメント (0)

2012年3月 4日 (日)

爺ヶ岳の「南の種まき爺さん」の雪形、鹿島槍ヶ岳の「ツルと獅子」の雪形

Photo Photo_2

 3月になってから北アルプスがこんなにきれいに見えたのは初めてでしょうか?
 2月のうちからうっすらと姿を現していた爺ヶ岳の“南の種まき爺さん”の雪形(3つの峰のうち一番左にある南峰直下にいる爺さんで、蓑を着て笠をかぶり右を向いている)、鹿島槍ヶ岳の“ツルと獅子”の雪形(双耳峰の2つのピークのちょうど下あたり、空に向かって飛び立つツル(左)と山を駆けおりる獅子(右)が向かい合う)も、日を追うごとにその存在が確認できるようになって来ています(まだはっきりとした形にはなっていませんが)。今年も雪形シーズン到来!今後もまた山に雪が降れば隠れてしまうし、山の雪解けが進めば現れ・・・を繰り返しながら春になっていきますね。見頃の雪形もその都度、ご紹介していきたいと思っています。

| | コメント (0)

2012年3月 3日 (土)

沖縄みやげ ちんすこう

Photo_6 Photo_7

 先日 宿泊されたひとり旅のAさん、実はご出身が沖縄だそうで、沖縄のおいしいお菓子 ちんすこうをお土産に頂きました(ありがとうございます)。何ともいえない優しい甘さと食感!実は大好きで、嬉しく味わわせて頂きましたヨ。ごちそう様でした。

| | コメント (0)

2012年3月 2日 (金)

明日は、テレビ信州「阿藤快と巡る信州ぶらぁ~り旅!」

Photo

 先日、こちら(相道寺焼陶芸体験のブログ)にもテレビ取材のことを書きましたが、明日(3日)のテレビ信州「阿藤快と巡る信州ぶらぁ~り旅」(16:00~16:55)は、俳優の阿藤快さんとテレビ信州の藤原里瑛アナウンサーが信州の中南信(伊那市~小谷村)の魅力をたっぷり紹介してくれるそうです。今日、道の駅安曇野松川「寄って停まつかわ」にポストカードの配達に行ったら、阿藤快さんの色紙と撮影風景の写真が展示されていました。
 全国放送ではないのが残念ですが、長野県内の方はぜひご覧ください。

Photo_5

| | コメント (0)

2012年3月 1日 (木)

大町市のキャラクター、「おおまぴょん」に決定!

Photo 県内の方は、新聞などでもうご存知かもしれませんが、先日まで投票を募っていた大町市のキャラクターが「おおまぴょん」(応募作は「おおまちょん」だった)に決まりました。東京のグラフィックデザイナーの女性の作品。市の動物(獣)であるカモシカがモチーフで、頭にかぶっているのは北アルプス&豊かでおいしい水のイメージだそうです。とぼけた表情に親しみやすい体型のユニークなキャラですよね。
 今後、着ぐるみなども登場するそうですヨ。皆さん、ど~ぞよろしくネ!


| | コメント (2)

« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »