凍結した狐島田んぼの白鳥
今日も、気温が上がらない1日でした。周辺の路面は凍結しており、雪の降り方はそれほどでもありませんが、時々地吹雪のような風が吹き、積もった雪が宙に舞い上がります。車の運転は、くれぐれもお気をつけて!
昨日のブログに「ケン太の飲み水もすぐ凍ってしまいます」と書きましたが、水が張られた田んぼも凍っていました。安曇野市穂高北穂高の狐島(きつねじま)を通りかかったら、いつもよりも数は少なめでしたがスケートリンクのようになった田んぼに白鳥が。白鳥は、滑って歩きにくいなんてことはないのでしょうか?
| 固定リンク
「野鳥」カテゴリの記事
- 巣箱作り(2021.02.07)
- 雪のテーブルセンター(2021.01.18)
- シジュウカラお食事中(2021.01.17)
- 御宝田遊水池の白鳥(2021.01.14)
- ヒヨドリのひな?(2020.06.23)
「「森のみち草」からのおすすめスポット」カテゴリの記事
- コンディトライ・アン・マリーレ(2021.01.29)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
- 御宝田遊水池の白鳥(2021.01.14)
- 初詣は国宝仁科神明宮へ(2021.01.08)
- 国宝仁科神明宮に『歴史展示館』オープン(2021.01.10)
コメント