昨朝の北アルプス
昨日の朝は、久しぶりにモルゲンロートに染まる北アルプスの山々が見わたせました。爺ヶ岳や鹿島槍ヶ岳(写真)、五竜岳など北の方まではっきり見えましたが、この時の空があやしい美しさだったんです。この後10時頃には曇ってきたかと思ったら、そのうちひょう(?)が降り、それから雨が降り出しました。雪でなく雨!?気温が上がっていたのですね。
雨はしとしと降り続き、今日まで残りました。またまた景色が一変。めまぐるしい2日間でした。
| 固定リンク
「北アルプス」カテゴリの記事
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 午後の北アルプス(2021.03.01)
- 今日の北アルプス 餓鬼岳(2021.02.28)
- 今日の北アルプス(2021.02.25)
コメント
こんばんは
最近の天気は何もかもが急激ですよね。
明日はまた寒くなるようですよ。
くれぐれもお身体 ご自愛くださいね。
投稿: rw | 2012年2月 8日 (水) 21時36分
rwさん
今までにないような天候、気候の急激な移り変わりに、体を対応させていくのが大変ですよね!?
気をつけましょうね。
投稿: みち草(し) | 2012年2月 9日 (木) 02時37分
仕事が休みの土日にくっつけて、せいぜい3日ほどの休暇では、なかなか、この夜明けの雪山がピンク色に染まる美しい瞬間に出合う事が難しいのです (-_-;) リタイアしたら叶うかも・・・。
投稿: たかchan | 2012年2月 9日 (木) 22時24分
たかchanさん
そうですよね。季節限定の上、狙っても必ず見られるとは限らないだけに、見られてラッキーという思いが強いです。そのたびに北アルプス山麓に住む幸せを実感しています。
投稿: みち草(し) | 2012年2月10日 (金) 23時12分