八坂の大滝、清音の滝 情報
寒い冬限定のお楽しみのひとつに“凍る滝”があります。今日は、八坂の大滝と清音(きよと)の滝の近くを通ったので、現在の様子を写真でお伝えしておきますね。
八坂の大滝大氷柱の大きさや形(清音の滝も)は、その冬の天候や気温によって毎年違います。さあ、この冬はどこまで成長するでしょうか?今後に期待しましょう。
現在、山道の登り口に「立入禁止」の標識がありますが、大町市観光協会が地元自治会に確認してくださったところ、入ってはいけないというわけではなく十分注意して通行くださいということだそうです。写真撮影などで訪れる方が増えているようですが、雪が降って坂が滑りやすくなっているところもあるので、十分お気をつけください。滑りやすい靴の方は、無理しないでくださいね。
| 固定リンク
「「森のみち草」からのおすすめスポット」カテゴリの記事
- コンディトライ・アン・マリーレ(2021.01.29)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
- 御宝田遊水池の白鳥(2021.01.14)
- 初詣は国宝仁科神明宮へ(2021.01.08)
- 国宝仁科神明宮に『歴史展示館』オープン(2021.01.10)
コメント