« 影法師 | トップページ | 「いないいないばあっ!」での「カエデの木のうた」放送予定 »
夜中は雨の音が聞こえていたような気がしましたが、目覚めたら一面の銀世界。水を含んだ重い雪(カミ雪)ですが日中も降り続き、結構積もりました。 庭にの木々に積もった雪の華で、お花見気分!?
2012年1月20日 (金) 雪 | 固定リンク Tweet
ずいぶん雪が積もりましたね。 私の絵の師匠だった「服部譲司」先生の作品、「安曇野雪景」100号がカレンダーになって私の机の前の壁に架けてあります。たぶん、そちらの近くの風景と思われます。私のブログ昨年の10月19日の記事をご覧ください。また、10月27日の記事の私の作品は「カフェ風のいろ」さんの近くの風景です。
投稿: たかchan | 2012年1月21日 (土) 12時57分
降ったわりに積りませんでした。 ホッとしています。
あったかブーツの出番は年に5~6回と云ったところでしょうかねぇ~。
ちょっと歩きにくいんです。。
投稿: こたろうはは | 2012年1月22日 (日) 00時40分
たかchanさん
服部譲司先生の絵のカレンダー(「安曇野風薫る」という作品)、うちにも飾ってありましたよ(2010年)。師匠だったのですね。
やはりこの周辺は、季節を通して描きたくなる風景が点在する素晴らしい場所なのですね。
投稿: みち草(し) | 2012年1月24日 (火) 00時41分
こたろうははさん
今回の雪は、この辺よりも松本などもっと南の方が降り方が多かったようですね。
あったかブーツは、冬の必需品☆ もう手放せませんよね!? これからまだまだ出番がありそうです。
投稿: みち草(し) | 2012年1月24日 (火) 00時46分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ずいぶん雪が積もりましたね。 私の絵の師匠だった「服部譲司」先生の作品、「安曇野雪景」100号がカレンダーになって私の机の前の壁に架けてあります。たぶん、そちらの近くの風景と思われます。私のブログ昨年の10月19日の記事をご覧ください。また、10月27日の記事の私の作品は「カフェ風のいろ」さんの近くの風景です。
投稿: たかchan | 2012年1月21日 (土) 12時57分
降ったわりに積りませんでした。
ホッとしています。
あったかブーツの出番は年に5~6回と云ったところでしょうかねぇ~。
ちょっと歩きにくいんです。。
投稿: こたろうはは | 2012年1月22日 (日) 00時40分
たかchanさん
服部譲司先生の絵のカレンダー(「安曇野風薫る」という作品)、うちにも飾ってありましたよ(2010年)。師匠だったのですね。
やはりこの周辺は、季節を通して描きたくなる風景が点在する素晴らしい場所なのですね。
投稿: みち草(し) | 2012年1月24日 (火) 00時41分
こたろうははさん
今回の雪は、この辺よりも松本などもっと南の方が降り方が多かったようですね。
あったかブーツは、冬の必需品☆
もう手放せませんよね!?
これからまだまだ出番がありそうです。
投稿: みち草(し) | 2012年1月24日 (火) 00時46分