ラッパの音で現れるお豆腐屋さん
時々、近所にお豆腐屋さんのラッパの音が響く日があります。“三丁目の夕日”の時代のようで、「うわぁ、懐かしい音!どこから来ているんだろう?」と、以前から気になっていました。
先日、近所のKさんがお豆腐を買っていたようで、今度聞いてみようと思っていたら、今日、ケン太とお散歩中にラッパの音が。そして、お豆腐屋さんの車を発見!それを目指して近所のYさんが出て来られました。車には、「富成伍郎商店」と書かれています。あっ、このお店知ってる!松本の浅間温泉に行く途中、いつも通る道沿いにあるお店です。Yさんはいつも購入しているそうで、「おいしいから、一度食べてみて!」と、お金を持参していなかった私の分まで出してくださり(すみません、ありがとうございました)、わが家にとってベールに包まれた(笑)ラッパのお豆腐屋さんのナゾが一気に解けました。
| 固定リンク
« つづき | トップページ | モルゲンロートと月 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「グルメ、お店」カテゴリの記事
- コンディトライ・アン・マリーレ(2021.01.29)
- 南信州『果園みなみ』さんの梨(2020.08.29)
- 『欧風家庭料理くんくん亭』、7月9日オープン(2020.07.31)
- スペイン料理『パンプローナ』のテイクアウト(2020.05.25)
- 『手打そばかたせ』のテイクアウト(2020.05.03)
「グルメ情報」カテゴリの記事
- コンディトライ・アン・マリーレ(2021.01.29)
- 南佐久のプルーン(2020.09.26)
- 夏のいちごでジャム作り(2020.09.02)
- 赤いルバーブのジャム(2020.09.03)
- そばの花(2020.08.30)
コメント
おいしそうお豆腐ですな!鍋やマーボー豆腐もいいけど、冬は湯豆腐が最高。ヘルシーです。風邪気味の自分は、今夜食べたくなりました。自家製「青菜のジュース」も飲んで病気に負けないぞ!
投稿: かずっぺ | 2012年1月26日 (木) 21時41分
かずっぺさん
湯豆腐にして食べました。とってもおいしかったですヨ。体も心も暖かくなりました。
風邪の具合はいかがですか?青菜のジュース、ビタミン豊富で体に良さそうですね。どうかお大事にしてくださいね。
投稿: みち草(し) | 2012年1月27日 (金) 15時09分