10日は、カフェ風のいろで「皆既月食観望会」
今週末の10日(土)は、晴れていれば皆既月食が見られるのだそうです。庭に天文台を備えるカフェ風のいろ(森のみち草から約2、5㎞、車で約5分)では、21:30~24:30「皆既月食を見よう!」と、満月が欠け始めてから皆既となって(満月の明かりで見えづらかった冬の星座や夜空に隠れた赤い満月、木星も観察)やがてまた月が満ちてくるまで天文台を開放(天文に詳しいオーナーの解説も)し、皆さんに冬の夜空を楽しんでもらおうという企画があります。予約不要で参加無料、しかも、時間内ならお好みの時間にいつでもどうぞ!というありがたい企画です。
詳しくはこちら。
近隣の方はもちろんですが、この日 森のみち草(今ならまだ空室あり)に宿泊されている方も、夕食の終わられている時間帯なので大丈夫!良かったら旅のプランのひとつとしてご検討ください。当日、声をかけてくだされば詳しい場所などご案内致します。
あとは、当日の天候が気になりますね。どうかお天気になりますように・・・。
| 固定リンク
「「森のみち草」からのおすすめスポット」カテゴリの記事
- コンディトライ・アン・マリーレ(2021.01.29)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
- 御宝田遊水池の白鳥(2021.01.14)
- 初詣は国宝仁科神明宮へ(2021.01.08)
- 国宝仁科神明宮に『歴史展示館』オープン(2021.01.10)
コメント
いつも突然お邪魔して申し訳ありません。
今日の信毎にも紹介されてましたね。
行きたいのはやまやまですが、翌日の営業に
支障をきたす恐れがあるので断念。
今年の北海道旅行で名寄天文台に寄れなかったのが
とても心残りでした。
投稿: つかはら | 2011年12月 7日 (水) 19時32分
つかはらさん
とんでもないです。
こちらこそ、いつも頂くばかりで、恐縮しております。
つかはらさんご家族が丹誠込めて育てられた農産物、本当においしいです。たくさん届けてくださり、どうもありがとうございました!
風のいろ天文台での企画はこれからも開かれると思いますので、お仕事に支障のない機会があればぜひ!
名寄天文台も、次回(?)機会がありますように・・・。
投稿: みち草(し) | 2011年12月 8日 (木) 16時11分
新聞に載ってましたね♪
天気が良かったら、行って見ようかな☆
投稿: M絵 | 2011年12月 9日 (金) 18時26分
M絵さん
今日(今、すごく月が明るい)のようなお天気だといいですね。
明日はどうかな?
投稿: みち草(し) | 2011年12月 9日 (金) 21時39分