雪の安曇沓掛駅
降り続いた雪は、この冬一番の積雪となりました。でも、もうピークは過ぎたようで落ち着いています。名古屋も8㎝の積雪だったと聞いてびっくりしました。
写真は、青春18きっぷご利用の東京のKさん(←昨日の午後、雪の中を歩いて到着されました。さすが健脚なKさん!)を列車の時間に合わせて送りに行った午前中の安曇沓掛(あずみくつかけ)駅の様子です。
ホームも線路も雪化粧して非日常の世界。でも、大糸線は遅れることもなく定刻通りにやって来ました。今度は安曇野北アルプス展望のみちを歩きたいと言っていたKさん、またお待ちしていますよ~ ありがとうございました!
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「宿」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
「ペンション」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
コメント