ナンテンの実
森のみち草から安曇野北アルプス展望のみちを1、3㎞ほど南(池田町方面)へ向かった道沿い(右側)にあるナンテンの赤い実が鮮やかです。この時期、ここを通るのが楽しみなんです。この下へ降りて行くと水路(堰)の立体交差も見られますヨ。
“難を転じる”ところから縁起がいいとされるナンテン。地元の方が育てていて、毎年12月下旬になると県道沿いの社直売所に並ぶそうです。
そうそう、昨夜のふたご座流星群、皆さんはご覧になりましたか?私は、午後9時までの30分ほどの間に8個☆流れ星を見ることができ、ラッキーでした。
| 固定リンク
「自然」カテゴリの記事
- 今朝のモルゲンロート(2021.02.20)
- つららその後(2020.12.25)
- 今朝の雪(2020.12.27)
- ナゾの足跡(2020.12.26)
- つらら(2020.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント