池田町 成就院の大イチョウ
周辺で、もっとも遅く黄葉の見頃を迎えた池田町広津の成就院(じょうじゅいん)の大イチョウ。樹齢約100年といわれています。遠くからでも黄色い大きな木がよく目立ちます。
訪れた午後2時過ぎは、他に誰もいなくて貸切状態!? ここ2日ほどの強風で葉っぱがずいぶん散っていましたが、ハラハラと舞い落ちる黄色いイチョウの葉のじゅうたんが敷き詰められて夢の世界のようでした。
春はしだれ桜の名所でもあります。
| 固定リンク
「自然」カテゴリの記事
- 今朝のモルゲンロート(2021.02.20)
- つららその後(2020.12.25)
- 今朝の雪(2020.12.27)
- ナゾの足跡(2020.12.26)
- つらら(2020.12.18)
「「森のみち草」からのおすすめスポット」カテゴリの記事
- コンディトライ・アン・マリーレ(2021.01.29)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
- 御宝田遊水池の白鳥(2021.01.14)
- 初詣は国宝仁科神明宮へ(2021.01.08)
- 国宝仁科神明宮に『歴史展示館』オープン(2021.01.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは一度行ってみたいと思いながら、まだ一度も行ったことがありません。
今年も行けなかった・・・来年の春と秋には是非行ってみたいです。
投稿: rw | 2011年11月25日 (金) 22時57分
rwさん
見頃とお天気とスケジュールとの調整が難しいですよね!?
来年はぜひ!
私も来春が今から楽しみ♪です。
投稿: みち草(し) | 2011年11月26日 (土) 13時16分