« 国宝 仁科神明宮の新嘗祭 | トップページ | 北アルプス山麓からの便り ー大町の旅(晩秋の大町温泉郷へ、、、)ー »

2011年11月24日 (木)

池田町 成就院の大イチョウ

Photo  周辺で、もっとも遅く黄葉の見頃を迎えた池田町広津の成就院(じょうじゅいん)の大イチョウ。樹齢約100年といわれています。遠くからでも黄色い大きな木がよく目立ちます。

Photo_2 訪れた午後2時過ぎは、他に誰もいなくて貸切状態!? ここ2日ほどの強風で葉っぱがずいぶん散っていましたが、ハラハラと舞い落ちる黄色いイチョウの葉のじゅうたんが敷き詰められて夢の世界のようでした。
 春はしだれ桜の名所でもあります。

|

« 国宝 仁科神明宮の新嘗祭 | トップページ | 北アルプス山麓からの便り ー大町の旅(晩秋の大町温泉郷へ、、、)ー »

自然」カテゴリの記事

「森のみち草」からのおすすめスポット」カテゴリの記事

コメント

こんばんは一度行ってみたいと思いながら、まだ一度も行ったことがありません。
今年も行けなかった・・・来年の春と秋には是非行ってみたいです。

投稿: rw | 2011年11月25日 (金) 22時57分

rwさん

見頃とお天気とスケジュールとの調整が難しいですよね!?
来年はぜひ!

私も来春が今から楽しみ♪です。

投稿: みち草(し) | 2011年11月26日 (土) 13時16分

この記事へのコメントは終了しました。

« 国宝 仁科神明宮の新嘗祭 | トップページ | 北アルプス山麓からの便り ー大町の旅(晩秋の大町温泉郷へ、、、)ー »