山形からのラ・フランス
去年に続いて今年も訪れてくださった山形県のMさん(6月には、山形のおいし~いさくらんぼを送ってくださり感激!)が、箱にたくさん詰まったラ・フランスを持って来てくださいました。一緒に来られたお友達のところが生産されているそうです。まさに産地直送!?ですね。
あけてみたら・・・うわぁ!こんなにいっぱい頂いてしまっていいのでしょうか?嬉しいです。食べ頃のめやすは、「果実全体が少し柔らかくなった頃(指で押して凹む程度)」と書かれているので、もう少し先でしょうか?これから毎日、食べ頃が待ち遠しくてチェックしてしまいそうです(笑)。
食べ頃になったら、泊まりに来られる皆さんにもお出ししつつ私たちも存分に味わわせて頂こうと思っています。Mさんとそのお友だち、どうもありがとうございました!
おかげさまで森のみち草は、昨日、今日、明日と満室となり、忙しいながらも充実した毎日です。これまでにないほどの11月の暖かさが、皆さんを旅に誘うのでしょうか?
| 固定リンク
「宿」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
「ペンション」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
コメント