千葉から
今朝は皆さんが8:50安曇沓掛駅発の大糸線に乗るため、大急ぎで撮った写真です。
実は、私の東京での会社員時代の同期Yさん(左)が千葉のお友だちと一緒に泊まりに来てくださったのです。(ちなみに、先日プルーンを届けてくれた佐久穂町のHさんも同期☆) 会うのはナント約20年ぶり!?「お互い変わらないね~」などと再会を喜びながらの楽しい時間でした。こういう時も「宿をやっていて良かった!」と思う瞬間です。昨日は降ったりやんだりでしたが、今日は霧が晴れて青空も見えてきました。Yちゃん、そして皆さん、忙しい仕事の合間に時間をやりくりして訪れてくださって、ありがとうございました!次に会える時まで、またお互い元気で頑張りましょうネ。“同期会 in 森のみち草”も楽しみにしていますヨ。
| 固定リンク
「宿」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
「ペンション」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
コメント
私にとって、結婚以来初めて女友達で行く旅でした。
それもしーちゃんの所へ行けたのが、なんて幸せ☆おかみさんになって、奮闘してる姿に感動!
さーて、これから同期会の予定たてなくっちゃ!
安曇野の感想・・・出会った人たち皆親切で話し好き・・・これって土地柄?
投稿: yukari | 2011年11月 1日 (火) 11時51分
yukariちゃん
記念すべき旅の目的地として訪れてもらえて、私もとっても光栄でしたヨ。ありがとう!
いろんなことがあったけど、何とか頑張っていますよ~(お互い様かな?)
同期会も、楽しみで~す!
安曇野の人たちは、素朴で温かい人が多いと思います。たくさんのおもてなしの心を感じてもらえて良かったわ。
投稿: みち草(し) | 2011年11月 2日 (水) 01時15分