« 爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳の雪の量 | トップページ | プルーンジャム作り »
午後7時過ぎ(0分、6分、13分)に長野県北部が震源の地震がありました。大町市は震度3と報道され緊急地震速報も出たため、心配してくださった皆さんから電話やメール、コメントなどを頂きましたが、今のところ被害は出ていません。気にかけて頂き、ありがとうございます。でも、油断は禁物ですね。引き続き気をつけたいと思います。
2011年10月 5日 (水) 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
おはようございます。 今朝も少し地震続いていますね。心配です。 松本で震度5強の地震があったときも、その前から小さい地震が続いていました。 くれぐれもお気をつけてくださいね。 私も気をつけます。 って言っても何をしていいのか・・・
投稿: rw | 2011年10月 6日 (木) 07時46分
rwさん
気にかけて頂き、ありがとうございます。 “いつ地震が起こってもおかしくない地域”なので、昨日は「とうとう来たか!」と思いました。
昨夜から今日にかけて何度も揺れていて、気がかりですね。 今後も、お互い気をつけましょう。
投稿: みち草(し) | 2011年10月 6日 (木) 13時16分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
おはようございます。
今朝も少し地震続いていますね。心配です。
松本で震度5強の地震があったときも、その前から小さい地震が続いていました。
くれぐれもお気をつけてくださいね。
私も気をつけます。
って言っても何をしていいのか・・・
投稿: rw | 2011年10月 6日 (木) 07時46分
rwさん
気にかけて頂き、ありがとうございます。
“いつ地震が起こってもおかしくない地域”なので、昨日は「とうとう来たか!」と思いました。
昨夜から今日にかけて何度も揺れていて、気がかりですね。
今後も、お互い気をつけましょう。
投稿: みち草(し) | 2011年10月 6日 (木) 13時16分