« 逆光に輝くケン太 | トップページ | 白クマ塩ラーメン »
3連休2日目の今日は、さわやかな秋の1日となりました。空気も澄んで、最高の行楽日和です。ただし朝晩は、結構冷えています。この秋初めて暖房(オイルヒーター)をつけました。信州を訪れている皆さん、好天に恵まれて良かったですネ!森のみち草もおかげさまで大忙しです。 写真は、庭のイヌタデ。「蓼(たで)食う虫も好きずき」のタデ科の植物で、おままごとのお赤飯に見立てられることから「アカマンマ」とも呼ばれます。いわゆる雑草の仲間ですが、光を浴びるとピンクの花がこんなにきれいです。
2011年9月24日 (土) 花 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント