今日から2学期
長野県以外の方からは、たいてい「えっ、もう?」と言われますが、涼馬の中学は今日から2学期が始まりました。長野県は、夏休みが短い(今年は23日間でした)んです。その分、冬休みが長いわけでもなく(今年は9日間とむしろ短い!)春休みが少し長い(今年は19日間)ぐらいでしょうか?このあたりの疑問は信州の短い夏休み(←クリックしてみてくださいネ)に書いていますので、気になる方はご覧ください。そんなわけで宿題や提出物をたくさんかかえ、またいつものように朝早く家を出て登校していきました。
こちらは、検索で森のみち草のホームページを発見されたのがきっかけで宿泊してくださった埼玉県のSさんファミリー。ゴキゲンな表情をいっぱい見せてくれたKちゃんのポーズもかわいいです。ぜひまた足を伸ばしてくださいね。ありがとうございました!
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「宿」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
「ペンション」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
コメント