「おひさま」のそば畑、3週間後には・・・
今朝、出発された横浜のHさんご家族の今回の安曇野の旅の目的は、「おひさま」のロケ地めぐり!昨日は、国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区)に近いこの場所も、満喫されたそうです。今日は、満開のそば畑のシーンで一躍人気となった大町市美麻(みあさ)の中山高原へ。
現在は、こんな様子(7月30日撮影)ですが、そばの花が咲く3週間後にはあたり一面この夢のような風景が広がります。回想シーンなどで現在もたびたび画面に登場するそばの花が満開のシーンは、すべて昨年8月26日、27日にここで撮影されたものです。このシーンが見たい方、もう今月下旬からですよ。お見逃しなく!
森のみち草 8月は混んで予約が取りづらく、申し訳ありませんでした。そばの花が見頃となる8月下旬から9月中旬はまだ予約OKの日がたくさんありますので、ぜひ「おひさま」のそば畑を見に足を伸ばしてくださいね。その他のロケ地情報も、こっそり(笑)教えますヨ。
| 固定リンク
「「森のみち草」からのおすすめスポット」カテゴリの記事
- コンディトライ・アン・マリーレ(2021.01.29)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
- 御宝田遊水池の白鳥(2021.01.14)
- 初詣は国宝仁科神明宮へ(2021.01.08)
- 国宝仁科神明宮に『歴史展示館』オープン(2021.01.10)
「おひさま」カテゴリの記事
- そば畑越しの森のみち草(2015.09.05)
- 「おひさま」の顔出し看板 in 信濃大町駅(2011.09.29)
- 「おひさま」のそば畑、ただ今 見頃です!(2011.08.30)
- 「おひさま」のそば畑、5分咲きになりました(2011.08.22)
- ロケ地めぐり、人気です(2011.08.11)
コメント