夏空
梅雨が明ける前から夏のような気温でしたが、梅雨が明けてからは昼間は“真夏”のように暑い日が続いています。日中は陽射しが強いのですが、日が暮れてくると涼しくなり「地元と違って夜はよく眠れる」と皆さんおっしゃってくださるのがありがたいです。
昨日、今日と2日続けて午後になってからスコールのような集中豪雨&落雷(+強風)があり、今日は森のみち草のあるエリアが、夜の8時過ぎから停電になりました。泊まられていたKさんファミリー、ご迷惑をおかけしてすみませんでした。10時過ぎにようやく復旧!電気のありがたみをしみじみ感じた夜でした。(写真は、9日の餓鬼岳)
| 固定リンク
「北アルプス」カテゴリの記事
- 快晴の北アルプス(2021.01.20)
- 今日の北アルプス餓鬼岳(2021.01.19)
- 今日の北アルプス(2021.01.15)
- 昨夕の北アルプス餓鬼岳(2021.01.11)
- 夕方の北アルプス 餓鬼岳(2021.01.06)
コメント
こんにちは
今年は雷様が荒れ狂うことが多くて・・・落雷で停電ですか?
電気がないと困りますね。
御客様びっくりされたことでしょうね。
投稿: rw | 2011年7月16日 (土) 15時49分
rwさん
そうなんです、落雷で停電!
このままずっとだったらどうしよう・・・とちょっと焦りました。
でも幸いだったのは、停電になったのが夜の8時過ぎだったので、泊まられていたご家族は、お風呂も夕食も済まされた後だったことと、「雷を見るのなんて久しぶり」と非日常を楽しんでくださる方だったこと。10時過ぎに電気がつき、不便は最小限で済んでホッとしました。
投稿: みち草(し) | 2011年7月17日 (日) 01時56分