山形からのさくらんぼ
愛媛から来られた(遠くからありがとうございました!)Nさんたちをお見送りした後、お天気はどうかな?と様子を見ていたら、宅配便が届きました。
箱には「さくらんぼ」の文字が!「佐藤錦発祥の地 東根市」と書かれています。12月に宿泊してくださった山形のMさんが、送ってくださったのです。開けてみると、赤くてつやつやした大きなさくらんぼがたくさん入っていて、嬉しくなりました。Mさんの職場の方のご実家が果樹園をされているそうで、中にはそのご夫婦のメッセージが同封され、それを読むと愛情込めて育てられた思いが伝わってきます。
早速味わわせて頂きましたヨ。甘くておいし~い!口に入れただけで幸せな気持ちになります。Mさん、こんなにおいしい旬の味を送ってくださり、ありがとうございます!丹精込めて育てられたさくらんぼ、大切に味わわせて頂きますね。皆さんにも、このおいしさ味わってもらいたいなぁ。なくならないうちに、足を伸ばしてくださいネ!
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「宿」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
「ペンション」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
コメント