フキの煮物
天気予報通り、午後から雨となりました。宿泊の皆さんはそれぞれタイミングが良かったようで、それほど影響はなかった様子にホッ・・・。ひと雨ごとに庭の緑が深い色になっていきます。雑草も元気いっぱい!?そんな緑豊かな(?)庭のフキを摘んで今日の夕食メニューの一品に。早春は、ふきのとうのてんぷらに、若い葉が出てきたら刻んでフキの葉のつくだ煮に、そして大きくなったらこのように煮物にと変身するフキは、旬の食材として大活躍中!
| 固定リンク
「宿」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
「料理」カテゴリの記事
「山菜」カテゴリの記事
- 自生アサツキ(2021.03.04)
- ふきのとう発見!(2021.03.02)
- 自生するアサツキ、秋にも出現!(2020.10.09)
- タラの木の紅葉(2020.10.10)
- 赤いルバーブのジャム(2020.09.03)
「ペンション」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは
蕗の煮物 美味しそう!
こんなに色つやよく煮ることできません。』蕗の葉っぱの天ぷらは食べたことないなぁ・・・
親海湿原の花も綺麗ですね。
また遊びに行きたいです。
投稿: rw | 2011年6月19日 (日) 22時15分
rwさん
ありがとうございます!作りながらついつい味見をしている私です(笑)。
ツクシのはかま取りもそうだけれど、フキは料理するより皮をむくのに時間がかかりますよね。でも、庭にある旬の味、できるだけ楽しんで味わってもらえるように頑張ります。
親海湿原 ラッキーなことに、ちょうど見頃でした。機会があれば足を伸ばしてみてくださいネ!
投稿: みち草(し) | 2011年6月20日 (月) 22時09分