青空と北アルプス
週末、信州に来られた方を歓迎するかのようなまっ青な空と残雪の北アルプス!梅、アンズ、桜と一気に咲き始め、芽ばえはじめた緑は日に日に鮮やかになっていきます。春爛漫の季節の到来にワクワクです。
大阪から来られたMさんご家族も、朝食時、窓から見えるまっ白な北アルプスの山々に感激されていた様子。「山はいつまで白いんですか?」と、たずねられました。これから暖かくなるにつれてだんだんと残雪が少なくなっていきますが、夏前(7月)ぐらいまでは白い部分が残ります。8月になると里から見る北アルプスは夏山の装い(万年雪の大雪渓などを除く)になりますが、10月頃に初雪が降ると白くなり、何回かの降雪を経て11月頃にはまっ白になっていきます。
| 固定リンク
「北アルプス」カテゴリの記事
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 午後の北アルプス(2021.03.01)
- 今日の北アルプス 餓鬼岳(2021.02.28)
- 今日の北アルプス(2021.02.25)
コメント