今日の信濃毎日新聞に「新版 信州雪形ウォッチング」の広告が
今日の信濃毎日新聞(朝刊)27面に「新版 信州雪形ウォッチング」(写真・文 近田信敬/信濃毎日新聞社)の広告が出ています。
県内で購読されている方は、ご覧くださった方も多いかもしれません。雪形写真家でもある夫が書いたこの本、毎年雪形シーズンが近づくと広告を出してくださり、信毎出版局の皆さんには感謝しております。北アルプス、中央アルプスを中心とした山々に現れる残雪模様“雪形”のシーズンが今年もいよいよ到来!ワクワクします。雪形に興味がある方、雪形って何?という方はこれまでの雪形ブログ(こちらやこちら)を見てネ!雪形探訪ツアーも随時開催しています→こちら
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『早替わりで候 音次郎よんどころなき事件帖』(吉橋通夫 著)(2020.11.30)
- 『東海じゃらん10月号』に紹介されました(2020.09.01)
- 『東海じゃらん7月号』に紹介されました(2020.05.31)
- 信濃大町移住ガイドブック(2019.12.20)
- 『それも知りたい!慣用句』(吉橋通夫・文 たかいよしかず・絵)(2019.06.21)
「雪形」カテゴリの記事
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 今日の北アルプス 爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳(2021.02.13)
- 今日の北アルプス(2020.06.16)
- 今朝の北アルプス(2020.05.30)
「本」カテゴリの記事
- 『早替わりで候 音次郎よんどころなき事件帖』(吉橋通夫 著)(2020.11.30)
- 『東海じゃらん10月号』に紹介されました(2020.09.01)
- 『東海じゃらん7月号』に紹介されました(2020.05.31)
- 『それも知りたい!慣用句』(吉橋通夫・文 たかいよしかず・絵)(2019.06.21)
- 爺ヶ岳の“種まき爺さん”の雪形(2019.05.24)
コメント
私、この本持ってます。
しかも、雪形大好きなんです!!
母の実家が八坂でして、
小さい頃、おじいちゃんと
おばあちゃんに連れられ
田淵行男さんの雪形の本を持って
鷹狩山に登って見てたんです。
また、雪形のお話しましょう♪
そして、探検ツアーに参加させてもらってもいいですか?
投稿: M絵 | 2011年3月 3日 (木) 17時47分
(*^m^)雪形の本 何故かアキん家(ち)にも
有るぜよ~♪
『一家に一冊だねv』
これから 雪形のシーズンだね☆
投稿: ak坊 | 2011年3月 3日 (木) 21時04分
M絵さん
前にそう言ってましたよね!?
それを聞いて嬉しかったですよ~
おじいちゃんとおばあちゃんが、小さい頃のM絵さんを連れて鷹狩山の上で雪形探し☆
とってもほのぼのしていていいなぁ。
間もなくシーズン突入!雪形話、楽しみましょうね。
ツアーも良かったらお気軽にど~ぞ!
投稿: みち草(し) | 2011年3月 3日 (木) 21時18分
aki坊さん
うわぁ、aki坊さん家にも1冊あったってことは、購入してくれていたってこと!?ですよネ。
嬉しいぜよ(笑)!
これから雪形シーズン、楽しみで~す♪
投稿: みち草(し) | 2011年3月 3日 (木) 21時29分
(# ̄З ̄)あのね~♪
前回、お泊りした帰りに
購入して サイン貰ったズら。
投稿: aki坊 | 2011年3月 3日 (木) 22時04分
aki坊さん
あぁっ、そうでした。
失礼しました。
お買い上げありがとうございました!
投稿: みち草(し) | 2011年3月 3日 (木) 22時28分