今朝の雪
| 固定リンク
「北アルプス」カテゴリの記事
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 午後の北アルプス(2021.03.01)
- 今日の北アルプス 餓鬼岳(2021.02.28)
- 今日の北アルプス(2021.02.25)
「宿」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
「ペンション」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
よく雪降りますね・・・
また明日も雪とか・・・
雪景色 綺麗で良いんだけど・・・道路には積もって欲しくないなんて我儘かな?
投稿: rw | 2011年3月11日 (金) 00時17分
ブログに書くのも。。と思ったのですが、心配で書き込みました。
長野は大丈夫ですか?こちらは大丈夫ですが、小さい余震が続いています。
これからは自分が今、出来ることをしていこうと思います。
どうか、お気をつけて!!
投稿: tajikei | 2011年3月12日 (土) 13時48分
rwさん
雪よりも、もっと大変な天変地異が起こってしまいましたね。
人の力だけではどうしようもない自然の猛威を見せつけられる思いです。被害に遭われた方のことを思うと、やりきれません。どうかこれ以上被害が出ないようにと、祈るばかりです。
投稿: みち草(し) | 2011年3月12日 (土) 16時30分
tajikeiさん
ご心配頂き、ありがたく思っています。
今日未明の地震は、「長野県北部に震度6」と報道されていますね。寝ていたのでかなりの揺れに感じ、飛び起きてしまいました。
震源地に近い新潟県境の栄村(秋山郷)や野沢温泉村は震度6だったそうですが、この周辺や長野市では震度3だったそうです。おかげさまでこちらは今のところ被害はなく、無事でおります。
でも、今は日本中どこでまた起こっても不思議はないような状況ですね。引き続き情報に注意しながら気をつけていきたいですね。これ以上、被害が大きくならないように願うばかりです。
投稿: みち草(し) | 2011年3月12日 (土) 16時48分