« 鹿島槍ヶ岳に「ツルと獅子」の雪形うっすらと | トップページ | ゲレンデグルメ »

2011年2月 4日 (金)

オオイヌノフグリの青い花

Photo  一昨日、昨日の晴天でだいぶ雪が解けました。周辺の田んぼや畑はまだ雪におおわれているところが多いですが、日当たりの良い土手やあぜ道のあちこちで青い小さなオオイヌノフグリが可憐な花を咲かせています。小さくて地味だけれど、たくましくて好きな花なんです。雪の下では着々と春の準備が進んでいるのですね~ 今日は立春、そういえば吹く風も暖かさを感じます。

|

« 鹿島槍ヶ岳に「ツルと獅子」の雪形うっすらと | トップページ | ゲレンデグルメ »

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!

着々と春が近づいていますね!
ここ数日、千葉も日中は暖かくなりました!

この寒さももう少し!
ですかね!

投稿: tajikei | 2011年2月 5日 (土) 17時39分

tajikeiさん

節分、立春と過ぎて、だんだんと日が長く日差しも暖かく感じられるようになりましたネ。雪が解けたところから小さな春を発見するのが、この時期の密かな(?)楽しみです。

千葉も暖かくなってきたのですね。引き続き、空気は乾燥しているのかな?

三寒四温、このまま春に・・・というわけにはいかないかもしれませんが、寒さはもうピークを越えたのでしょうね。

投稿: みち草(し) | 2011年2月 6日 (日) 16時26分

この記事へのコメントは終了しました。

« 鹿島槍ヶ岳に「ツルと獅子」の雪形うっすらと | トップページ | ゲレンデグルメ »