13歳の誕生日
| 固定リンク
「宿」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
「ペンション」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
涼馬君が13歳!!!!
おめでとうございますっ!!!!
どんどんたくましくなっていくんでしょうねー☆
男の子の中学高校の時期の身長の伸びは本当にビックリします。
お母さんも天空からの呼びかけにビックリする日が来るのかもしれませんね。(笑)
投稿: POM | 2011年2月 9日 (水) 10時10分
POMさん
ありがとうございます☆
ホントにあっという間の日々でした~ これからもバタバタと過ぎていくのかしら?
今も小柄ですが、1月の身体測定では9月よりも身長が3㎝(体重は4㎏)増えたそうで、このペースでいくと中学卒業までにあと18㎝伸びるかも?と、楽しみにしています(笑)。
POMさんも、その時期その時期のお子さんたちの行動や言動の面白さ、思いっきり楽しんでネ!
投稿: みち草(し) | 2011年2月 9日 (水) 20時48分
お子様(涼馬君)お誕生日おめでとうございます
当時、白馬のジャンプ会場でボランティアしていた頃を思い出しました。
あれから13年なんですね…
Cafe風邪のいろも順調に工事進んでいます。
投稿: azumidc5592 | 2011年2月 9日 (水) 23時08分
azumidc5592さん
ありがとうございます!
azumidc5592さんは、長野オリンピック期間中 ジャンプ競技場でボランティアをされていたのですね。世界各国からのお客様を迎え充実した日々だったのでしょうね。
その頃 白馬村民だった私は、出産のため松本の病院に入院し、テレビで地元を観戦していました。“涼馬”の名前の“馬”は、“白馬”の“馬”を頂きました。
「風のいろ」楽しみにしています♪ よろしくお願いします。
投稿: みち草(し) | 2011年2月10日 (木) 10時08分