« 13歳の誕生日 | トップページ | 三ヶ日 青島みかん »

2011年2月 9日 (水)

真冬のイルミネーション in 国営アルプスあづみの公園

Photo

Photo_3

 先日、1月29日から始まった国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区)の真冬のイルミネーションhttp://alps-azumino.org/を見に行ってきました。森のみち草からは、車で10分ほどです。

Photo_4

 昼間とはがらりと雰囲気の変わった空中回廊から見下ろす世界は、色とりどりの光が幻想的!1周する間には、ボタンを押すと音楽に合わせて光が変化するしかけや、相性を占ってくれるハートのイルミネーションなどがあっておもしろ~い!このイルミネーション、寒冷地仕様に処理したバイオ軽油で発電機を稼働させ点灯しているというエコな取り組みなのだそうです。私たちの行った日は比較的暖かい日でしたが、雪が降っていたりするとかなり寒いと思うので、暖かい服装でお出かけください。カップルでもファミリーでも友達同士でも楽しめますヨ。

Photo_5

 期間中の土日は、信濃大町駅(土曜日は大町温泉郷からも)から無料シャトルバス(時刻表)が出ているので、ご利用になれます。イルミネーション点灯時間は、2月までは16:30~20:30、3月1日~6日は17:30~21:00。入園料は、大人280円、小中学生50円です。

Photo_6

|

« 13歳の誕生日 | トップページ | 三ヶ日 青島みかん »

旅行・地域」カテゴリの記事

「森のみち草」からのおすすめスポット」カテゴリの記事

コメント

(≧∇≦)こんにちは~♪
ペンションから10分程度で あずみの公園なんだね。近くて良いな~v
26日は お世話になりたいので1室宜しくお願いいたします。
15時30分からの 相道寺焼体験も申込みしました。今から楽しみです(*^m^)

投稿: aki坊 | 2011年2月10日 (木) 14時34分

aki坊さん

そうなんです~ あづみの公園(大町・松川地区)まで、ひたすらまっすぐ(笑)約10分!

26日、ご予約ありがとうございます。お待ちしております!

相道寺焼体験、わかりやすく教えてもらえて楽しいですヨ。私は去年、カフェオレボウル(涼馬は湯飲み)を作りました。とても気に入っています。弟家族は、東京なのに相道寺焼さんにもう既に3回ぐらいお世話になってます。

投稿: みち草(し) | 2011年2月11日 (金) 05時02分

こんにちは!
いぐパンさんの記事から、飛んで飛んでいろいろ見せていただきました。
3連休どこへも行けませんでしたが、プチ旅行気分を味あわせていただきました。
(この記事のイルミネーションの写真では、特にシロクマのが素敵です!)

私のページでリンクを貼らせていただいてもよろしいでしょうか。

投稿: 株式会社セロリ総務担当 | 2011年2月13日 (日) 11時51分

株式会社セロリ総務担当さん

はじめまして!
コメントありがとうございます。

「いぐパン」さんの検索で、たどり着いてくださったのですね!?光栄です☆ そのつながりで、いろいろ見てくださってありがとうございます。プチ旅行気分を感じて頂けたなんて、こんなに嬉しいことはありません。これからも北アルプス山麓の魅力をたくさんお伝えできるように、ますます頑張らなくっちゃ(笑)!

リンク、もちろんOKです。どうぞよろしくお願いします。

投稿: みち草(し) | 2011年2月14日 (月) 07時58分

ありがとうございます。
さっそくリンクを貼らせていただきました。

これからも時々、お邪魔させていただきますね。

投稿: 株式会社セロリ総務担当 | 2011年2月14日 (月) 12時42分

この記事へのコメントは終了しました。

« 13歳の誕生日 | トップページ | 三ヶ日 青島みかん »