穏やかな土曜日
穏やかな土曜日。時間が経つにつれて北アルプスがさらにきれいに見えてきました。週末お天気がいいと、信州に足を運ばれたたくさんの方たちに眺めを楽しんでもらえて嬉しいです。森のみち草には、今日は3組(今日は、なぜか全員ひとり旅)ご宿泊☆ありがとうございます。(写真は、今日の午前中 庭からの爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳)
| 固定リンク
「北アルプス」カテゴリの記事
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 午後の北アルプス(2021.03.01)
- 今日の北アルプス 餓鬼岳(2021.02.28)
- 今日の北アルプス(2021.02.25)
「宿」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
「ペンション」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは
昨日は、御一緒できてとっても楽しかったです。ありがとうございました。
鹿島槍が迫ってくるような景色ですね。
これがお庭から見えるんですか?
とっても素敵!ため息が出ますね。
我が家は城山の南斜面なので、家から北アルプスが見えません。
いつもライブカメラでチェックしています。
こんな素敵な景色を毎日見られるなんて、羨ましい!!!
またこれからもよろしくお願いします。
投稿: rw | 2011年2月27日 (日) 20時59分
夜遅くまで お付き合いくださりありがとうございました。
歌がお上手でびっくりしました
また引き続きお付き合いください
投稿: こたろうはは | 2011年2月27日 (日) 21時00分
夕べはお送りくださり感謝でした。
家を覚えていただいたので 通りかかった時は是非お立ち寄りください。
コーヒーでもご一緒に!
投稿: ぐうたらmama | 2011年2月27日 (日) 21時12分
rwさん
こちらこそ、ありがとうございました!初めてお目にかかれて嬉しかったです。
そうなんです。日本ウオーキング協会が選定した「美しい日本の歩きたくなるみち500選」に長野県トップで選ばれた「安曇野北アルプス展望のみち」(池田町~大町市)沿いにあるので、周辺の北アルプスの眺望は抜群ですヨ。庭からも今の時期はよく見えます。木々の葉が生い茂る春~秋は、森のようになり庭からの眺めはさえぎられますが、涼しい風が吹き抜け、それもなかなかですよ。
投稿: みち草(し) | 2011年2月28日 (月) 06時26分
こたろうははさん
こちらこそ、ありがとうございました。
こたろうははさんの芸達者ぶりに感動しましたよ~ 素晴らしい!
知れば知るほど深い池田町☆
引き続き、どうぞよろしくお願いします。
投稿: みち草(し) | 2011年2月28日 (月) 06時30分
ぐうたらmamaさん
こちらこそ、ありがとうございました。
お役に立てて良かった!そして、また少しお近づきになれて嬉しいです。
皆さんとお話ししていると、意外なところでつながりがあることがわかり、さらに身近に感じます。またよろしくお願いします。
投稿: みち草(し) | 2011年2月28日 (月) 06時34分