スキー日和
出発前に記念撮影されていたのは、神奈川からのTさんファミリーとOさんファミリー。とってもおりこうなワンちゃん“ヌプリ”も一緒にパチリ!昨日は、リフト券が2000円のヤナバ スノー&グリーンパークで滑ってから来られましたが、今日はこれから白馬五竜スキー場へ。朝、到着された静岡のIさんたちは、ファミリーに人気の爺ガ岳スキー場へ。富山からのAさんたちは、白馬さのさかスキー場で滑ってから到着されました。周辺にはそれぞれ特色のある魅力的なゲレンデがたくさんあるので、日替わりでスキーやボードが楽しめます。
| 固定リンク
« 快晴 | トップページ | 伝統行事 どんど焼き »
「宿」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
「犬」カテゴリの記事
- ケン太の似顔絵(2019.08.30)
- ケン太へのお花(2018.05.24)
- ちくわ(2017.12.31)
- 干し柿どろぼう(2017.12.14)
- 「僕のワンダフル・ライフ」29日から公開(2017.09.28)
「ペンション」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
コメント
自分は昨日栂池に行って来ましたよ。
天気は悪かったのですが、1日楽しめました♪
大町から白馬を走っていると、やっぱり今年は雪が少ないと感じます。
一週間前には鹿島に行ったのですが、下の方は一部地面が見えていました。
お昼を食べたお店の人が「予報では年末から新年にかけて寒波になり大雪になるって言ってたのに全然降らないじゃん」と嘆いていましたよ。
投稿: Sky | 2011年1月10日 (月) 18時31分
Skyさん
栂池、楽しめて良かったですネ。
栂池の友人も、年末年始はいつも雪との闘いなのに「こんなに穏やかなお正月は珍しい」と言っていましたよ。大雪予報はどこに?という感じですね。(日本海側は大変ですが・・・)
大町から白馬・小谷と・・・佐野坂を抜けて北へ向かうと、雪の量が段違いに増えるはずなのにね。白馬に住んでいた頃は雪かきに疲れると「ゲレンデだけ降ってくれればいいのに~」と、思っていました。
今シーズンは、これからに期待しましょう。
投稿: みち草(し) | 2011年1月11日 (火) 11時43分