白馬&大町のスキー場 オープン情報
この雪で白馬山麓のゲレンデがぞくぞくオープンしています。昨日、白馬五竜スキー場、Hakuba47ウインタースポーツパーク、栂池高原スキー場が、今日は、鹿島槍スポーツヴィレッジがオープンしました!
ファミリーに人気の爺ガ岳スキー場は、18日(土)にオープン予定、今年もリフト1日券が2000円のヤナバ スノー&グリーンパーク、白馬さのさかスキー場、白馬岩岳スキー場は、23日(木)にオープン予定。白馬八方尾根スキー場は、もうひと降りの雪待ち状態だそうです。この時期は初滑り割引でお得なリフト料金になっているゲレンデも多いので、気になるゲレンデをクリックしてチェックしてみてくださいね。
今シーズンは、まだ初滑りのお客様は来られていません(11月に室堂でスキーをされた方はいました)が、これからがスキー&ボードのシーズンです。ランチ付きなどのリフト券も揃っていますので、どうぞご利用ください。(写真は、雪の後の池田町堀之内)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今日の北アルプス(2021.02.25)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 今朝の薪ストーブ(2021.02.26)
「宿」カテゴリの記事
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
- 『みち草便り』をご覧ください(2021.01.16)
「スキー」カテゴリの記事
- 北アルプス展望日和(2019.02.18)
- 昨日の白馬三山(2017.12.16)
- 白馬村内のスキー場、一部オープン中!(2017.12.08)
- 周辺ゲレンデ状況(2016.12.30)
- 白馬五竜スキー場OPEN中!(2016.12.15)
「「森のみち草」からのおすすめスポット」カテゴリの記事
- コンディトライ・アン・マリーレ(2021.01.29)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
- 御宝田遊水池の白鳥(2021.01.14)
- 初詣は国宝仁科神明宮へ(2021.01.08)
- 国宝仁科神明宮に『歴史展示館』オープン(2021.01.10)
「ペンション」カテゴリの記事
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
- 『みち草便り』をご覧ください(2021.01.16)
コメント