ふれあい
| 固定リンク
「薪ストーブ」カテゴリの記事
「宿」カテゴリの記事
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
- 『みち草便り』をご覧ください(2021.01.16)
「ペンション」カテゴリの記事
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
- 『みち草便り』をご覧ください(2021.01.16)
「田舎暮らし」カテゴリの記事
- この冬何度目かの雪景色(2020.02.18)
- 薪割り(2020.01.24)
- 信濃大町移住ガイドブック(2019.12.20)
- 売地あります(2019.12.16)
- 2月17日は「おしゃべりキッチン&カフェ」(2019.02.03)
コメント
昨日一昨日と愛知から長野に行きました。両日とも天気に恵まれて最高の時間を過ごせました。特に鷹狩山から眺める北アルプスは素晴らしかったです。『白馬の…』を参考に訪れました。
投稿: シゲ | 2010年12月 7日 (火) 15時53分
なついているじゃんv(*^m^)
投稿: aki坊 | 2010年12月 7日 (火) 19時44分
シゲさん
はじめまして!コメントありがとうございます。
日・月2日間の旅だったのですね。本当に気持ちのいい北アルプス展望日和で、ラッキーでしたネ。鷹狩山からの眺めは、息を飲みますよね。
「白馬の達人」を参考にしてくださったとのこと、本を作っていてこんなに嬉しいことはありません。また何か気づいたことなどあれば教えてくださいね。これからも素敵な旅を☆
投稿: みち草(し) | 2010年12月 7日 (火) 22時31分
aki坊さん
こわがりやで臆病者のケン太は、はじめは番犬らしく吠えるけど、気を許すとお腹を見せて降参します。家族の中でも涼馬とはいつもこんなふうにふざけ合っていて、きょうだいのようです。
投稿: みち草(し) | 2010年12月 7日 (火) 22時44分