池田町 堀之内の「cafe風のいろ」建築状況その後
東京の高崎夫妻が来年6月末にオープン予定のcafe「風のいろ」、12月1日には、基礎工事の様子を載せましたが、その後も順調に進み21日に建前、22日には上棟式が行われました(→こちら)。この写真は、昨日の午前中です。屋根が組み上がると、一気に建物らしくなってきますね。無事、上棟式を終えて東京へ戻った2人は、コーヒーの焙煎やお菓子作りetc・・・忙しいながらも楽しみながら着々と準備を進めているようです。来年5月には2人は池田町民となる予定ですが、池田町&周辺の皆さん!私たち共々、どうぞよろしくお願いします。
前回、小枝子さんから、NHK「小さな旅」の放送時間変更のお知らせはがきを見せてもらいましたが、その写真に使われた場所(森のみち草の下の田んぼ)ではがきを撮影した写真(ややこしい!)を送ってくれたのが、この写真です。ホントに同じ風景なんですよ。
もう1枚の写真は、郷二さん焙煎のコーヒー豆&小枝子さん手作りのポインセチア柄の袋☆ きっと2人の想いが込められた素敵なカフェになるにちがいない!と確信しながら、完成を待ちたいと思います。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 『みち草便り』をご覧ください(2021.01.16)
- 今日の北アルプス(2021.01.15)
- 御宝田遊水池の白鳥(2021.01.14)
- 雪の後(2021.01.13)
- ナンテン(2021.01.12)
「グルメ、お店」カテゴリの記事
- 南信州『果園みなみ』さんの梨(2020.08.29)
- 『欧風家庭料理くんくん亭』、7月9日オープン(2020.07.31)
- スペイン料理『パンプローナ』のテイクアウト(2020.05.25)
- 『手打そばかたせ』のテイクアウト(2020.05.03)
- 『レストランカフェHidamari』さんのテイクアウトお弁当(2020.05.02)
コメント
もうこんなに出来上がって・・・・
オープンが待ち遠しいです。
パン屋さんの話 友達から聞いています。
Yさんのお近くのIさんです。
これまた楽しみですよ~~
投稿: こたろうはは | 2010年12月26日 (日) 11時34分
こんばんは。
工事が進んで、少しづつ形になっていくサマは、お二人に、とっても楽しみで夢の実現が着々と近づいているんですね?
出来上がったらぜひ出かけて見たいと思います。
投稿: ぐうたらmama | 2010年12月26日 (日) 21時01分
こたろうははさん
今日、通ったら緑色の屋根が見えました。どんなふうに出来上がっていくのか楽しみです。
Yさんのお近くのIさん、こたろうははさんのお友達なのですね~
つながりがあちこちにあって、嬉しいです。
パン屋さんのオープンも待ち遠しいですネ☆
投稿: みち草(し) | 2010年12月27日 (月) 14時50分
ぐうたらmamaさん
北アルプスや自然が好きな2人が、時間をかけてたどり着いたこの地で、いよいよ夢への実現の一歩がスタートします。
6月末のオープンを目指して頑張っているので、ぜひお出かけくださいね。
投稿: みち草(し) | 2010年12月27日 (月) 15時02分