落葉の庭
冷たい雨がしとしと降る肌寒い1日でした。森のみち草の庭の紅葉した木々の葉もだいぶ落ち、展望が開けてきています。カサカサと落ち葉を踏みながら歩くのは、この季節の風物詩!なかなかいい感触ですよ。
この写真は、薪作業をした日曜日に敷地内の北側斜面へ降りる道から撮ったもの。ファインダー越しに見えた景色は、「ここはどこの遊歩道?紅葉の時期の(小谷村の)鎌池?」というぐらい光があたってきれいでした。
| 固定リンク
「自然」カテゴリの記事
- 今朝のモルゲンロート(2021.02.20)
- つららその後(2020.12.25)
- 今朝の雪(2020.12.27)
- ナゾの足跡(2020.12.26)
- つらら(2020.12.18)
「宿」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
「ペンション」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント