秋晴れ
穏やかな1日でした。朝は、北アルプスがはっきりくっきり☆空気が澄んで気持ちがいいです。時間の経過とともに雲が出てきましたが、宿泊者の皆さんには信州の秋を満喫して頂けたようで良かったです。栂池自然園に行かれたMさんの話だと、紅葉は始まっていたけれど、いつもよりも遅めだったとのこと。見頃のピークはこれからですよ、皆さん!最新情報はここをチェックしてみてネ→こちら
昨日と今日は、涼馬の中学の総合発表会に当たる“蓮華祭(れんげさい)”でした。ステージ発表(全部は見られなかったけど)も展示も、日頃の学習や練習の成果が存分に発揮されて素晴らしかった!です。そして、「蓮華祭」を象徴するような校舎の向こうの蓮華岳の眺めにも、感動しました~
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「自然」カテゴリの記事
- 今朝のモルゲンロート(2021.02.20)
- つららその後(2020.12.25)
- 今朝の雪(2020.12.27)
- ナゾの足跡(2020.12.26)
- つらら(2020.12.18)
コメント
☆ 今晩は♪
本日は松本まで 取材にお越し頂き有難うございました。恐縮しきり。
取材を受けるのも慣れておりませんで緊張していたのか、フリーマーケットのことをファミマーなどと云ってみたりして。。。(爆笑)
--------------------
肝心なことをお聞きするのを忘れてしまい
今頃になって お尋ねしているのですが。。。
池田町の ほたる君の紹介とのことだったのですが、そもそもの取材の発端は何が始まりだったのでしょう!?
ブログや てるてる坊主アート展を通じて知り合えた方々のパワーに圧倒されつつ、エネルギーを頂戴している自分は 日々勉強と感動の毎日なんです。
今度、【またやる会】が有ったら 是非御参加下さいね。
本日は 有難うございましたV
投稿: aki坊 | 2010年10月 3日 (日) 19時54分
aki坊さん
こちらこそ、今日はお忙しいところお邪魔させて頂き、ありがとうございました。(ファミマはフリマのことだったんですネ☆納得です!)
ほたるさんの紹介というよりは、私がaki坊さんにお話を聞きたくてほたるさんに相談したという感じです。そしたら、早速連絡を取り合ってくださり、実現しました。お2人に感謝!です。そこに至るまでのいきさつは、長くなりそう(苦笑)なので後ほどメール致します。
私も頑張っている皆さんから元気をもらうことが自分の原動力になっています。これからもどうぞよろしくお願い致しますね。
投稿: みち草(し) | 2010年10月 3日 (日) 23時53分