3連休初日
朝、今にも顔を出しそうだった北アルプスは雲に隠れていましたが、3連休の初日は、青空が広がる行楽日和となりました。秋の連休を信州で過ごす皆さんに、秋の風景を楽しんで頂けたのではないでしょうか?
今日の宿泊者の話だと、高速道路は渋滞や一時通行止めなどもあり、大変混んでいたそうです。ここでこんな風景を見ていると、混雑というのがピンときません。(写真は、近くの正科(しょうじな)から北方向をパチリ!)
大町市は、ここのところ市内での熊の出没とそれによる被害が相次ぎ、熊の警戒警報が出されています。朝夕の単独行動はなるべく避け、やむを得ない場合にはくれぐれも気をつける(音の出るものを持参するなど)ようにしてください。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「宿」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
「ペンション」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント