ブルーベリー狩りとラベンダー
森のみち草のある宮本地区には、宮本地区農地・水・環境組合という組織があり、草刈りや花の植栽など環境整備を行ってくださっています。今日はブルーベリーの収穫体験があり、涼馬が参加しました。雨の降る中、食べ頃になったブルーベリーをたくさん摘み取り、先々週植え付けたラベンダーもお土産に頂いて来ました。いい香りです。摘みたてのブルーベリーは、甘酸っぱくておいし~い!生のままでもジャムにしても美味ですが、「洗って冷凍しヨーグルトに入れて食べるとおいしいよ」って教えてもらったようです。なくならないうちに(笑)味わいに来てください。ブルーベリー狩りをしたい方は、周辺のあちこちにできるところがあります。特に八坂の唐花見ブルーベリーファームがオススメです。
この週末はに土日とも雨に降られましたが、泊まりに来てくださった皆さんにはそれぞれ楽しんでもらえたようで良かったです。そろそろ梅雨も後半でしょうか?
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「宿」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
「料理」カテゴリの記事
「ペンション」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
コメント