麦秋と北アルプス
梅雨の晴れ間の素晴らしく北アルプスがきれいに見えた日でした。今日の宿泊者 Wさん、Kさんラッキー!周辺は麦秋シーズンです。実りの時期を迎えた麦が風に揺れ、バックの北アルプスは先週に比べるとかなり残雪が減り夏の姿に近づいてきました。
私たちが大町市観光協会&黒部ダム公式ホームページ取材員として書かせて頂いている北アルプス山麓の便り、今回は、これから始まる白馬のAlps花三昧情報や白馬ガレット情報(パワースポットも)などが満載です。ぜひこちらを見てネ!
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「北アルプス」カテゴリの記事
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 午後の北アルプス(2021.03.01)
- 今日の北アルプス 餓鬼岳(2021.02.28)
- 今日の北アルプス(2021.02.25)
「自然」カテゴリの記事
- 今朝のモルゲンロート(2021.02.20)
- つららその後(2020.12.25)
- 今朝の雪(2020.12.27)
- ナゾの足跡(2020.12.26)
- つらら(2020.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント