ニューサマーオレンジ
「伊豆の知人から送られて来たから」と、先日東京の実家からおすそ分けで届いたニューサマーオレンジ。グレープフルーツ+ゆずのようなさわやかな酸味がおいしい柑橘類で、ビタミンCやクエン酸が豊富!見るからに美容と健康に良さそうです。そのまま食べたりつけ合わせにしたり、ゼリーにしてお客さんにも楽しんでもらっています。今週から来週にかけて来られる皆さん、お楽しみに・・・。
はじめの一歩の頃(もう20年近く前)、よく泊まりに来てくださっていた伊東市宇佐美(当時)の保育士さんSちゃんが、おみやげに持って来てくださったことを懐かしく思い出しました。まさに伊豆限定(宮崎の日向夏、高知県の小夏と同じ品種だそうですが)のフルーツです。
| 固定リンク
« ツバキのてんぷら | トップページ | 正科 梅の里 »
「宿」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
「料理」カテゴリの記事
「グルメ情報」カテゴリの記事
- コンディトライ・アン・マリーレ(2021.01.29)
- 南佐久のプルーン(2020.09.26)
- 夏のいちごでジャム作り(2020.09.02)
- 赤いルバーブのジャム(2020.09.03)
- そばの花(2020.08.30)
「ペンション」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
コメント
柑橘系の黄色やオレンジ色は元気がでます。ビタミンもたっぷり、大好きです。みち草に行くと、いつも奥様手作りの季節のゼリーや、御主人の工夫を凝らしたディナーがとても楽しみです。オレンジソースのポークソテーの大ファン!楽しみにしています。
投稿: ゆうほ | 2010年4月 8日 (木) 23時21分
ゆうほさん
森のみち草の食事を気に入ってくださり、ありがとうございます!ゆうほさんは、柑橘系がお好きでしたよネ。なるべく旬のものや地元の素材(今なら周辺を歩いて摘んだ山菜や野草、夏は近所に人が育てた採れたて野菜なども)をおいしくてバランスよく味わって頂けるように心がけていますが、ますます頑張ります!
投稿: みち草(し) | 2010年4月10日 (土) 06時41分