« 今年初の北アルプス展望 | トップページ | 穂高神社へ »
こちらの大雪情報を聞いて、「ケン太が埋まってしまっているのでは?」という心配を頂きました。白馬にいた時は雪が降り続くと、屋根雪が落ちてくる場所に犬小屋のあったじゃじゃ丸が埋まってしまいそうになることがあってその都度 雪かき救助に出ていましたが、白馬ほどの積雪にはならずまた犬小屋の場所も安心な場所なので、この通り大丈夫です。今日もケン太は元気いっぱい!気にかけて頂き、ありがとうございます。
2010年1月 5日 (火) 犬 | 固定リンク Tweet
すごい雪ですね。犬は雪の上を歩いても、足の裏は冷たくないのでしょうかね?くつを履かせてあげたい(^.^)。でも、ケンちゃんは雪を楽しみながらお散歩してることでしょうね。
投稿: ゆうほ | 2010年1月 7日 (木) 22時48分
ゆうほさん すごい雪でしょう!?ケン太がわが家に来て3度目の冬ですが、一番多いかも?雪は好きでくんくんにおいを嗅いでは掘ったりはしゃぎながらお散歩していますが、お天気のいい日は裏の勝手口を出たところや雪が解けた土の上でひなたぼっこをしています。やっぱり足の裏は冷たいのでしょうね。
投稿: みち草(し) | 2010年1月 9日 (土) 06時25分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すごい雪ですね。犬は雪の上を歩いても、足の裏は冷たくないのでしょうかね?くつを履かせてあげたい(^.^)。でも、ケンちゃんは雪を楽しみながらお散歩してることでしょうね。
投稿: ゆうほ | 2010年1月 7日 (木) 22時48分
ゆうほさん
すごい雪でしょう!?ケン太がわが家に来て3度目の冬ですが、一番多いかも?雪は好きでくんくんにおいを嗅いでは掘ったりはしゃぎながらお散歩していますが、お天気のいい日は裏の勝手口を出たところや雪が解けた土の上でひなたぼっこをしています。やっぱり足の裏は冷たいのでしょうね。
投稿: みち草(し) | 2010年1月 9日 (土) 06時25分