キジの夫婦
| 固定リンク
「宿」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
「野鳥」カテゴリの記事
- 巣箱作り(2021.02.07)
- 雪のテーブルセンター(2021.01.18)
- シジュウカラお食事中(2021.01.17)
- 御宝田遊水池の白鳥(2021.01.14)
- ヒヨドリのひな?(2020.06.23)
「ペンション」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
コメント
みち草の庭は自然の宝庫ですね。鳥たちが思わず寄り道したくなるくらいおいしいエサや、鳥の仲間たちが来るのでしょう。野鳥は、冬でも大空を飛びまわり、冷たい雪や氷の上でも、素足で歩いています。かわいい足跡につい顔がほころんでしまいます。しばらく体調をこわしてた私ですが、みち草のブログを見て楽しんでいました。
投稿: ゆうほ | 2010年1月23日 (土) 21時48分
ゆうほさん
その後、体調はいかがでしょうか?寒い季節でもあるので、どうか無理なさらないようにお気をつけくださいね。
いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。今日もにぎやかに鳥たちが集まって来ていますヨ!(今日はキジはいませんが) そのかわいらしい姿に元気をもらっています。“居ながらにしてバードウォッチング”考えてみたらすごいことですよね!?この恵まれた環境に感謝しなければ・・・。
投稿: みち草(し) | 2010年1月25日 (月) 15時14分