2009年12月
2009年12月31日 (木)
2009年12月30日 (水)
2009年12月29日 (火)
2009年12月28日 (月)
消しゴムはんこ
10月に来てくださり今回が2度目のFさん夫妻が、今日から宿泊されています。“消しゴムはんこ”作りをされているF夫婦ヨメことにこまるさんが、こ~んなに素敵な森のみち草の消しゴムはんこを作って来てくださいました。森の中に建つ建物の絵は、まさに森のみち草そのもの!住所も彫られていて、はがきや手紙などお便りを出すのが今まで以上に楽しくなりそうです。にこまるさん、ありがとうございます!大切に使わせて頂きますね。
2009年12月27日 (日)
2009年12月26日 (土)
「安曇野の里」のイルミネーション、「光のページェント」
今の季節にぜひ訪れて頂きたいイルミネーションスポットに、安曇野市豊科の「安曇野の里」(田淵行男記念館やあずみ野ガラス工房、ビレッジ安曇野、レストチロルなどが集まっている敷地内)があります。地元・重柳地区の若い衆を中心とした実行委員会が始め、今冬で4年目。毎年楽しみにしている人も多い地元の人気スポットです。発光ダイオードも含めた8万個(昨冬は7万個だったそう)のあかりが瞬き、ファンタジーの世界が目の前に。年々パワーアップしているという声が多いようにデザインや構図にも工夫が凝らされ、とても素敵です。イルミネーションは、来年1月31日(日)までの毎日17:00~23:00。豊科インターからも近いので、遠方の方も信州の行き帰りにぜひお立ち寄りください。
国営アルプスあづみ野公園(堀金・穂高地区)「森の光物語」は、27日までですが、八面大王の足湯イルミネーションは、来年1月17日(日)まで。1月30日(土)からは、国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区)で「真冬のイルミネーション2010」が始まります。信濃大町駅前のイルミネーションもきれいです。
2009年12月25日 (金)
2009年12月24日 (木)
クリスマスイブ
皆さんは、どんなクリスマスイブをお過ごしでしたか?すでに11月からクリスマス一色だった森のみち草館内ですが、今日、縁あってこんなかわいい手作りのプレゼント(ツリーもつぼみもひいらぎも折り紙でできています☆)を頂き(Mさん、ありがとうございます!)、飾らせて頂きました。外は寒いけれど、心はぽかぽか温かくなります。
2009年12月23日 (水)
下仁田ネギ
はじめの一歩時代の初代ヘルパー(1994年冬~)群馬のKちゃんから、お家で作られている“下仁田ネギ”が届きました。「冬の夕食時のお鍋に使って!」といつも収穫の時期になると送ってくださるのです。殿様ネギともいわれる太くて甘いネギは、お鍋はもちろん刻んでいろいろな料理に利用でき、とても重宝します。いつも気にかけてもらってどうもありがとう。この冬もありがたく味わわせて頂きますね。
今日の宿泊者は、白馬八方尾根スキー場で滑ってから来られたSさんと、バスで松本入りし大糸線で来られたIさん(久しぶりにお会いできて嬉しかった~)。松本はまったく雪はなし、八方は「雪がたっぷりでほぼ全面滑走可!しかも祝日なのにすいていた」とのことでした。
2009年12月22日 (火)
2009年12月21日 (月)
2009年12月20日 (日)
新「ひみつの部屋」オープン!
客室が2部屋だけの宿、「森のみち草」ですが、実は1階に 知る人ぞ知る(?)もうひとつの部屋があります。
「森のみち草」が、2007年夏にオープンする前、私たちは22年6ヶ月の間、白馬で「はじめの一歩」という宿をやっていました。ひとり旅の方も多いユースホステル形式の宿で、のべ3万人以上の方に泊まっていただきました。その間、いろいろなイベントやカントリーハイクなども開催。22年の間に学生だった方が社会人になったり、結婚して子どもが生まれたり、また転職された方、海外に行かれた方などさまざまな人生の転機を陰ながら見守ってきました。
「はじめの一歩」で出会って結婚したカップルも19組を数えました。自分たちにもその間に息子・涼馬が生まれ、今では小学6年生になりました。
「森のみち草」オープンの時、この部屋は、『はじめの一歩思い出部屋』として、2段ベッドを入れ、当時の雰囲気を再現し、一歩時代の方たちに喜んでもらうことが出来ました。2年経った2009年12月、より多くの方に利用していただけるように、新「ひみつの部屋」としてリニューアルいたしました。
でもカーテンの中には、アルバムなど20数年の思い出が残っています。「はじめの一歩」の頃から泊まられている方も、「森のみち草」になってから初めて泊まられた方も、もしよろしければ、「森のみち草」が現在に至るまでの歴史をほんの少しのぞいてみてください。
2009年12月19日 (土)
積もりました
大北地域には一時大雪警報が出され大糸線も運休する列車が出るなど、かなりの降り方でした。一昨年の大晦日には降られましたが、昨シーズンは森のみち草周辺ではこれほどの降り方はなかったように思います。今シーズンはいかに?
久しぶりの大雪に涼馬とケン太は大喜び!“大雪でもお散歩大好き!”です。
2009年12月18日 (金)
2009年12月17日 (木)
スノーシーズン到来
天気予報通りの雪です。大切な用事があって白馬へ行きましたが、銀色のシーズンらしい景色になりつつありました。(ハプニングに見舞われトンボ帰りすることになったため、白馬の写真がなくてすみません。写真は「森のみち草」の庭です。)18日(金)には白馬八方尾根スキー場、19日(土)には白馬さのさかスキー場、ヤナバスノー&グリーンパーク(←今年はリニューアルして、リフト1日券2000円!)、爺ヶ岳スキー場がオープンします。
2009年12月16日 (水)
2009年12月15日 (火)
2009年12月14日 (月)
2009年12月13日 (日)
森のリース(「ギャラリーショップ 安曇野enen」さんより)
先週、11月29日のブログにもご紹介した「ギャラリーショップ 安曇野enen」の山本さんご夫妻が森のみち草に立ち寄ってくださり、「ここのお家に合いそうだから」と、素敵な手作りリースをプレゼントしてくださいました。森のつるで編まれたリースの中で楽しそうに遊んでいるのは・・・(かわいいですよ~ ぜひじっくりとご覧ください)。2階へ上がる階段の壁(灯りの下)に飾らせてもらったら、白い塗り壁に落ち着いた色が映えてぴったりでした。素敵な贈り物、ありがとうございます!
2009年12月12日 (土)
2009年12月11日 (金)
2009年12月10日 (木)
2009年12月 9日 (水)
通行止めのお知らせ
「森のみち草」に車で来られる方に、通行止めのお知らせです。現在、県道51号線「宮本」信号機付近で工事が行われており、信号から仁科神明宮へ上る道が(その部分だけ)29日まで通行できません(歩行者は可)。1本南の道(「正科バス停」のある池田町との境)か1本北の道(社直売所より200メートル北)、わかりづらければもう1本北の道(曽根原「旅荘しなの」の看板あり)をお通りください。わからない場合はどこからでもお電話(℡0261・85・5205)頂ければ、そこからの道順を説明します。ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。(写真は、曽根原から上がって来る途中にある「盛蓮寺(じょうれんじ)」のライトアップ)
2009年12月 8日 (火)
明科 御宝田遊水池の白鳥
今年も、シベリアからの冬の使者 白鳥たちが羽を休めている安曇野市明科の御宝田遊水池。豊科の犀川白鳥湖とともに、たくさんのカメラマンさんたちが集まります。白鳥たちは、昼間は穂高 狐島(きつねじま)の田んぼに遊びに行っていることが多く夕方になると帰ってくると聞いていたので、ちょっと早いかな?と思いながら近づいてみると、数羽が雪をかぶった北アルプスをバックに優雅に水の上を漂っていました。写真を撮っていると、来ました来ました!空からのいくつもの群れがどんどん水の中に飛び込みます。あっという間の出来事でしたが、ボードには、「午後4時77羽」と、書かれていました。毛づくろいをしたり仲間同士でふざけあったり、そのしぐさは見ていて飽きません。夕日を浴びて水の上を滑っていく白鳥の美しい姿は絵のようです。
2009年12月 7日 (月)
2009年12月 6日 (日)
2009年12月 5日 (土)
道の駅中条
白馬と長野を結ぶオリンピック道路のまん中ほどにある「道の駅 中条」には、「白馬の達人になれる本」を置いて頂いていることもあって時々立ち寄りますが、いつも中条村や地元で採れた旬の野菜や農産物がいっぱい(その上、値段も良心的!)です。先日(月曜日)は、野沢菜、白菜、大根(聖護院もあった!)、リンゴ、長芋(←松代産)etc・・・など、まさに旬の採れたて野菜や果物が、農産物直売所「わんさか市」に、わんさか並んでいましたヨ。わんさか市の奥の方にある漬け物や干し柿、新鮮な果物のジュースなどの加工品もおすすめ!食堂では、郷土料理の“おぶっこ”や“やきもち”、売店にも“にらせんべい”や“笹おやき”などここでしか食べられない素朴な味がいろいろ楽しめます。このルートを通る方は、ぜひドライブ途中の休憩に立ち寄って見てくださいね。
2009年12月 4日 (金)
2009年12月 3日 (木)
東京周辺で見られる、大町のポスター(期間限定)
よく泊まりに来てくださる東京のTさんから、「吉祥寺駅構内に大町のポスターが貼られていたのを発見!」と、月曜日に嬉しいメールを頂きました。添付してくださった写真を見て「ホントだぁ」と、私たちもニッコリ。Tさんが「大町のポスターは、写真といいコピーといい感心してしまいます」と褒めてくださるように、センスのいいキャッチコピーとともにこれからの季節の魅力が写真で表現された素敵なポスターです。千葉市内にもあったそうですよ。お世話になっている大町市観光協会へ報告がてら訪れたら、JR山手線の目黒駅でこのポスターを見たという方からも「ぜひほしい」と問い合わせがあって郵送したとのこと、やっぱり人気なのですね(希望があれば1枚500円+送料300円で送ってもらえるそうです。お問い合わせTELは、0261・22・0190まで)。東京方面で貼られている期間は限定なので、その間にたくさんの方々に見てもらえたらいいなぁ!東京近郊の皆さん、どこかの駅でこのポスター、発見してみてくださいね。名づけて“ポスターウォッチング”。見られなかった方は、現地で!
2009年12月 2日 (水)
2009年12月 1日 (火)
霧が晴れて、「マラソン記録会」日和
濃い霧でおおわれていた今朝は、霧のベールが少しずつめくられて鹿島槍ヶ岳や爺ヶ岳が姿を現してきたかのように見えましたが、再び霧に包まれまっ白に。
でも、涼馬たちの学校の校内マラソン記録会が始まる11時を待っていたかのように、次々と北アルプスの峰々が勢揃い(笑)しました。毎年10月に行われている「秋の校内マラソン記録会」、新型インフルエンザによる学級閉鎖のクラスが出たため11月に延期となり、再度延期となって5、6年生は“3度目の正直”(今日できなければ中止だった)の開催でした。暖かい日差しの中、北アルプスも応援してくれているように感じます。どの子も最後まで頑張る姿にはいつも元気をもらいますが、小学校生活最後のマラソン 天気も味方してくれて良かったね。
最近のコメント