野沢菜漬け
そろそろ季節だなぁと思っていたら近くのIさんから野沢菜を頂いた(ありがとうございます!)ので、今年も漬けました。冷たい水で洗った野沢菜を四角い樽の中に塩、昆布、煮干し、唐辛子と、順番にふりかけながらどんどん漬けていきます。全部漬け込んだら重しをして出来上がり!早ければ明日ぐらいに水が上がり、12月中旬ぐらいには食べごろになるでしょうか?ブログを見たら去年もほぼ同じころに漬けていました。野沢菜を漬けると冬が来たなぁと思います。今年もおいしく漬かるといいのですが・・・。冬に訪れる皆さん、どうぞお楽しみに!
| 固定リンク
「宿」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
「料理」カテゴリの記事
「ペンション」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 岡谷市から(2021.02.27)
- 『長野県民支え合い 家族宿泊割』第2弾(2021.02.23)
- 雪の降る日(2021.02.18)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント