飯島町の梨&りんご
今、皆さんに味わってもらっている梨とりんごは、上伊那郡飯島町から日帰りで来られたSさんが持ってきてくださった(重いのにありがとうございます!)もの。飯島町の梨のおいしさは、父の知人の農場から送ってもらって以来、感動していましたが、りんごもおいしいのですね。このりんごは陽光、梨は新高という種類だそうです。
安曇野もりんごの収穫シーズンを迎え、赤く実っているのをあちこちで見かけるようになりました。今は、王林やシナノスイート、秋映(あきばえ)etc・・・11月に入ると人気のあるサンふじへと続きます。りんご狩りも楽しいですヨ。
| 固定リンク
« 出発前に | トップページ | 雪をかぶった蓮華岳 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お知らせ(2021.03.14)
- 爺ヶ岳の『種まき爺さん』の雪形(2021.03.08)
- 鹿島槍ヶ岳の『ツルと獅子』の雪形(2021.03.07)
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
「グルメ情報」カテゴリの記事
- コンディトライ・アン・マリーレ(2021.01.29)
- 南佐久のプルーン(2020.09.26)
- 夏のいちごでジャム作り(2020.09.02)
- 赤いルバーブのジャム(2020.09.03)
- そばの花(2020.08.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント