オジサンと小学生による展覧会
「安曇野池田町、蝶の写真展」~オジサンと小学生による展覧会2009~が、安曇野東山包(つつむ)美術館(あづみ野池田クラフトパーク敷地内)で15日まで行われています。一昨年、去年に続く3回目で、写真展は入場無料(「包む文化」と世界の民芸品コレクションの常設展は、300円)。町内に住むTさんhttp://blogs.yahoo.co.jp/ikedanochohcho/と小6のMくんhttp://syakuga.blog75.fc2.com/は、蝶の撮影仲間。8歳から蝶や蛾の撮影を始め、小学生でただひとりの日本自然科学写真協会会員であるMくんの、瞬間をとらえた写真はみごとですが、Tさんの蝶の細密画も田淵行男を思わせ素晴らしい!たくさんの種類の蝶が舞う池田町の豊かな自然を改めて気づかせてくれます。5日(日)、12(日)には、11時からお2人による写真の説明があるそうですヨ!広々とした2階展示室からの北アルプスの眺めもGOOD。1階には、「カフェ包」もあるので、お茶やランチもできます。木曜休館で、10:00~18:00。
| 固定リンク
「「森のみち草」からのおすすめスポット」カテゴリの記事
- コンディトライ・アン・マリーレ(2021.01.29)
- 安曇野パストラルユースホステルの安藤さんご夫妻、ご来訪(2021.01.21)
- 御宝田遊水池の白鳥(2021.01.14)
- 初詣は国宝仁科神明宮へ(2021.01.08)
- 国宝仁科神明宮に『歴史展示館』オープン(2021.01.10)
コメント