オカトラノオ
「森のみち草」の前の道(塩の道&安曇野北アルプス展望のみち)沿いの山側にひっそりとオカトラノオの花が咲き始めました。虎のしっぽに似ているところから“トラノオ”の名がついたといわれるこの花、白さが涼しげです。
今日の宿泊者である神奈川県のSさんとは、安曇野の旅つながりのナント約30年ぶりの再会!6月に26年ぶりの三重県のHさんとの再会がありましたが、記録更新!です。“10年ひと昔”とすれば3昔ぐらいになる長い時間は、あっという間に埋まっていき、話が尽きません。
| 固定リンク
« 夏の予約受付中! | トップページ | 花火 »
「花」カテゴリの記事
- 菜の花(2021.03.06)
- 森のみち草の福寿草(2021.03.05)
- 福寿草(2021.02.21)
- オオイヌノフグリ発見(2021.02.11)
- 立春(2021.02.03)
コメント